表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
学年で1番のイケメンに彼女を寝取られた。そしたら、イケメンの美少女友達が縁を切った  作者: 白金豪


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

5/35

第5話 イケメンの接触

「おい! ちょっと面貸せよ」


 2時間目週後の休み時間。颯はトイレで用を済ませた。


 トイレから退出した刹那、石井から高圧的に声を掛けられた。


 待ち伏せていたのか。トイレの入り口近くの壁に寄り掛かる。少し腰を曲げ、両腕を組んで。


 石井の所属するクラスを、颯は存じ上げない。おそらく隣のクラスだと当たりを付ける。


 遥希の元友人。学校で遥希と常に一緒に居た。クラスメイト達から得た情報を用いて推測した。


「いいけど。何で? 」


 率直な疑問を口にする。なぜ自身の彼女をNTRした人物に命令を受ける必要があるだろう。理解ができない。


 表情から不機嫌そうだ。


 不機嫌で不快感を露にしたいのは、颯の方だ。彼女の聖羅をNTRされたのだから。しかも、人生初の彼女だったのも関わらず。


「ちょっと話がある。遥希に関することだ」


 遥希の前とは態度が異なる石井。遥希の前では物腰が柔らかい。遥希を対等な存在と扱っていた。


 だが、颯に対しては大きく違う。完全に見下した態度を取る。その上、従順に従わなかった颯に苛立ちも感じている。そんな様子が表面的に垣間見える。


「わかったよ。でも、その八雲さんとは親密な関係ではないよ。今日初めて話したレベルだから」


 疑念を晴らすために、颯は予め言葉を紡ぐ。事前に遥希に関することで話がある。そのように石井が口にしていた。だから、敢えてこの行為の選択をした。


「そんなこと聞いてねえよ。陰キャが、陽キャで美少女の遥希と言葉を交わすだけでおこがましいんだよ。立場をわきまえろよ。それと。俺が聞いても無い内容をペラペラと口にするな。鬱陶しいから」


 石井の高圧的な態度は依然として変化しない。


 加えて、颯の言動にダメ出しをする。明らかに、下の人間として見下す。如何にも、自身が上級の人間だと知らしめるように。


「とにかく! 休み時間も残り7分だ。ごちゃごちゃ言わずに、俺に従え陰キャ。異論は認めない。俺の権限でな」


 左に嵌める腕時計に姿勢を移し、石井は時刻を確認する。一見して、苛立ちのボルテージは増加する。


 額には前髪越しに青筋が1つ浮かぶ。


 怒りのシンボルを、颯は見逃さない。他者よりも人間観察力は高かったりする。


 小・中・高とクラスでボッチの経験がある。ボッチの時間に、単独で自席に座り、暇つぶしで、クラスメイト達の人間観察を行っていた。その結果、他者よりも人間の気分や外見の変化を見抜けるようになった。


 ただ、他者と言っても、同級生よりも優勢なだけだ。まだ高校生だ。年上に洞察力では遠く及ばない。


「わ、わかった。従うよ」


 流石にこの場面で断れば、石井の怒りが爆発できると予測できた。怒号で暴言を吐く可能性も有った。そうすれば、他方のクラスメイト達の注目の的になる。多数の好奇な視線が集中するだろう。


 それは色々と面倒くさい。目立つことはウエルカムではない。


「ダメだよ石井君。無理やり他者を自分の思うように動かしたりしたら」


 聞き馴染みの無い声色が颯の耳を通過する。声のボイスは優しく鼓膜を撫でる。


 女性の声色だった。


 遥希は女性にしては低く、凛々しい声に対し、先ほどの声色はおっとりしていた。大人の余裕を感じるような、おっとりさだった。まさに、アニメに登場するおっとりキャラにそっくりだった。


 音源に視線を走らせる颯。


 茶色のポニテ―ルに、二重のぱっちりした自然色の瞳。日本人特有の黄色い肌に、薄い桃色の唇を所持する。肌は丁寧に手入れが届いており、ニキビなんか1つも皆無だ。


 颯には見覚えの無い美少女だった。1度も学校で見た経験が無かった。記憶には保存されていない。


 遥希は日本人離れしたハーフ風の美少女なのに対し、いきなり割って入った女子は和風美人であった。


「み、瑞貴…」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ