表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

トラの夢

作者: 歌川 詩季

 きのうはいぬの夢だったのに。

 きょうはトラの夢をみた

 車をとめた駐車場に植えてある木のところに

 トラのこどもとお母さんトラがいて

 木陰(こかげ)で寝そべってたんだ


 トラはトラでも仔トラはまだ

 でっかすぎるねこみたいな感じだから

 おそるおそるなでてみたんだけど

 あまりにおそるおそるだったせいか

 おかえしにじゃれついてくれることもなかったよ


 ところが!

 おおきく反応したのはお母さんトラのほう!!

 うちのコに触るな!! って怒っちゃって

 車のタイヤをひとつむしりとったのさ


 かじられ ひっかかれ

 ずたずたにされていくタイヤ

 怒りをあらわしているのか

 いつのまにかじゃれつきモードで

 タイヤと遊びはじめてるのか

 もうわからないお母さんトラ

 じゃれつきモードだとしても

 その迫力はねこと呼べるレベルじゃない


 こどもを危険から守ろうと神経質になってる

 母親の性質かと思ったんだけど

 どっちかとゆうと育児に疲れてストレスのたまった

 母親の気質だったのかもしれないね

 怒りに発散からのじゃれつきモードによる

 過激なストレス解消

 犠牲が車のタイヤひとつで済んだのは

 とばっちり中のさいわいかもしれないや


 そりゃあ お母さんトラにたずねもせずに

 仔トラをなでたこっちも悪いんだけどさあ

 あっちのヤマネコママは

 なでられた仔ヤマネコがのどを鳴らすのを

 知らん顔して木の枝でくつろいでたよ?

 でも ううん

 それぞれのご家庭で苦労はちがって

 ストレスのたまりぐあいや

 こどもへの保護意識もちがうんだから

 全面的にこっちが悪いのはわかってる

 レッカーを呼ぼうかと迷ったんだけど

 とりあえず車を押して動かしてみよう

 左の前輪を失っても

 車はわりとバランスを崩さないでくれた

 だけど運転するのはむりだよね

 車道には出られそうもない


 植えてある何本もの木にそれぞれ

 何組もの母子の トラやヤマネコたちがいて

 さがしてしてないけど ひょっとしたら

 ヒョウ ジャガー チーター ピューマなんかも

 いたのかもしれない

 そんな駐車場に車をとめるときは

 あなたも注意したほうがいい


 いくらかわいくたって

 お母さんの許可なしにこどもをなでると

 タイヤをむしりとられてしまうこともあるのだから


 こどもはかわいくても それを見守る

 お母さんがこわいことはよくあることなのだろうから

 ヤマネコのきょうだいは、なでられて嬉しそうでした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ