トラの夢
きのうはいぬの夢だったのに。
きょうはトラの夢をみた
車をとめた駐車場に植えてある木のところに
トラのこどもとお母さんトラがいて
木陰で寝そべってたんだ
トラはトラでも仔トラはまだ
でっかすぎるねこみたいな感じだから
おそるおそるなでてみたんだけど
あまりにおそるおそるだったせいか
おかえしにじゃれついてくれることもなかったよ
ところが!
おおきく反応したのはお母さんトラのほう!!
うちのコに触るな!! って怒っちゃって
車のタイヤをひとつむしりとったのさ
かじられ ひっかかれ
ずたずたにされていくタイヤ
怒りをあらわしているのか
いつのまにかじゃれつきモードで
タイヤと遊びはじめてるのか
もうわからないお母さんトラ
じゃれつきモードだとしても
その迫力はねこと呼べるレベルじゃない
こどもを危険から守ろうと神経質になってる
母親の性質かと思ったんだけど
どっちかとゆうと育児に疲れてストレスのたまった
母親の気質だったのかもしれないね
怒りに発散からのじゃれつきモードによる
過激なストレス解消
犠牲が車のタイヤひとつで済んだのは
とばっちり中のさいわいかもしれないや
そりゃあ お母さんトラにたずねもせずに
仔トラをなでたこっちも悪いんだけどさあ
あっちのヤマネコママは
なでられた仔ヤマネコがのどを鳴らすのを
知らん顔して木の枝でくつろいでたよ?
でも ううん
それぞれのご家庭で苦労はちがって
ストレスのたまりぐあいや
こどもへの保護意識もちがうんだから
全面的にこっちが悪いのはわかってる
レッカーを呼ぼうかと迷ったんだけど
とりあえず車を押して動かしてみよう
左の前輪を失っても
車はわりとバランスを崩さないでくれた
だけど運転するのはむりだよね
車道には出られそうもない
植えてある何本もの木にそれぞれ
何組もの母子の トラやヤマネコたちがいて
さがしてしてないけど ひょっとしたら
ヒョウ ジャガー チーター ピューマなんかも
いたのかもしれない
そんな駐車場に車をとめるときは
あなたも注意したほうがいい
いくらかわいくたって
お母さんの許可なしにこどもをなでると
タイヤをむしりとられてしまうこともあるのだから
こどもはかわいくても それを見守る
お母さんがこわいことはよくあることなのだろうから
ヤマネコのきょうだいは、なでられて嬉しそうでした。