表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
最弱魔王の鬼畜世界放浪記  作者: からころから
6/18

五話 カエルとハサミは使いよう

 ジャイアントフロッグは残った下半身を食べようと近づこうとした時、下半身が光の粒となって空中に霧散した……

 

「ブッハ〜、あっぶねー!

 危うく死ぬとこだった!

 マジで命拾いしたわ〜」

 魔王バエル=オルゾビュート・デメキシスは未だ心臓の鼓動が早くなるのを止められない。

 

「あの時咄嗟に《虚像鏡(ファントムミラー)》を使って逃げたあの時の我ナイス‼︎」

 

 そう、彼は『ヘルファイアストーム』でジャイアントフロッグの視界を遮断し、その間に魔法で囮を作って逃げたのだ。


 「だがあの猛者ジャイアントフロッグから逃げられるくらいの力は持っているのだ!


 そしてこの世界の最強になるのだ!はーっはっはっは!」


 ピロリン『称号【井の中の蛙】を獲得しました。称号特典として【不屈の闘志】』

「やかましいわ!」


 こんな時にまでバカにしてくるとは、それに井の中の蛙って…

 

 その時ほんの小さな疑問が生まれた。


「ん?確か我はLv99でカンストしていたし、それからどれほどの強敵を倒しても称号やスキルは得られなかった。」


 そしてだんだんある仮説が信憑性を帯びてきた。


 「我のレベル上限が上がったのか?…………

 くっくっくっ、ふーはっはっはー!!

 やってくれたな『管理者』よ!

 これでより高みへと登る事ができる!

 我がこの世界の魔王になってやるのだ!

 はーっはっはっは!」


 ピロリン『【不屈の闘志】の熟練度が上昇しました』


「だからやかましいわ!」


 コホン(*´ω`*)とはいえ、これは嬉しい事である。頭打ちかと思われたがまだ成長の兆しがある!


   そしてあのカエルを倒すのだ!


まずはレベルを上げてあの憎きカエルに肩を並べなければならない。


「よしっ!自分より弱い者を倒そう!」


 我ながら何とも情けない宣言だと思うが、そうでもしないとこの世界で生きるのはつらそうだ。


 ちょっと待てよ、あのカエル魔法抵抗力が高かったくせに我の《虚像鏡(ファントムミラー)》に引っかかっていたな…もしかしてあの魔法はある程度知能がないと魔法防御力をすり抜けて作用するのか?

 

 ここにきて新たな発見だな。

 後で他の魔法も調べる必要があるな。


「きゃー」


 突如森の奥からのかん高い悲鳴をバエルの耳が拾い上げた。


「何事だ!」


 「《千里眼(せんりがん)》」

 素早く遠視の魔法を使い辺りを確認する。


 どうやら南西の方向で馬車を取り囲む盗賊の姿が見える。

 

 馬車には家紋が描かれておりどこかの貴族の馬車のようだ…

 

 その時バエルの頭を一筋の電流が駆け巡る。


 「そうだ!人間の書いた英雄譚に良く書かれていた、盗賊が貴族の娘の馬車を襲い、それを主人公が華麗に助けて感謝されるお決まりの展開ではないか!

 まさしく我の初舞台にふさわしい(さっきのジャイアントフロッグ戦はノーカン)」


 すぐに現場に駆けつけようとしたが立ち止まる。


 「やはり不確定要素が多いな…そうだ!

 あのカエルを突撃させよう」


 あのカエルはHP、防御力お化けだった。

 おそらく一方的な蹂躙劇になるだろう。

 盗賊をカエルに始末させた後、我が《虚像鏡(ファントムミラー)》を使いカエルを遠くに行かせてその手柄を横取りしてしまおう。


 こんな卑怯な手は使いたくないのだが現在の状況だから仕方ない……よな?


 「そうと決まれば待っていろジャイアントフロッグ!」


 幸いジャイアントフロッグは遠くには行っておらず近くをうろうろしていた、自分自身が囮となってもよかったのだが念の為という事で


 「《虚像鏡(ファントムミラー)》」


 カエルがまんまと引っかかる。


 そのまま誘導して行った時不意にカエルがぴたりと止まった。

 そして、カエルの口元が霞んだ瞬間、魔法で作った囮は胸に大きな風穴を空けて倒れた。


「なっ、何をした!」


 驚きに声が上ずる。

 あまりの速さに魔王(元)が見切れなかった。


 おそらくは舌を高速で出して魔法で作った囮を瞬殺したのだろう。


 先ほどの戦闘でベロ攻撃をされなかったのは幸運以外の何者でもないだろう。


 しかし、ここで足止めを食らっていてはあの貴族の方は間に合わないだろう。


 すぐさま再度魔法を発動させる。

 それに合わせてカエルが動き出す。


 よしっ!馬車の近くまで来た!

 「さあ、カエルよ!やっておしまい!」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ