表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
43/195

第四十二話「妖精」

『アンタってゴブリンよね?ゴブリンの癖に妖精を助けるなんて変わってるわ。聞いた事ないもの』



怪訝な顔をしながらワタシの周りをヒラヒラと舞い、問いを投げかけてくる小さな生き物。



『しかもアンタ、ウィザードでしょ?なんで魔術なんて使ってんのよぉ?人間じゃない癖に。変な奴ぅ』



ワタシはそれを、ただぼんやりと眺めるだけ。



『ちょっとぉ?聞いてるのぉ?』



そう言いながらワタシの顔を間近に覗き込んでくる様子を見て、はたと我に返りました。



「…ヨウセイ?」


『あら、妖精を見るのは初めて?まっそりゃそうよねん。ゴブリンなんかに姿を見せる子なんていないものね』


「ヨウセイ、マモノトハ、チガウ?」


『全っ然違うわよっ!あんな可愛くないのと一緒にしないでっ!見たら分かるでしょ!ほらっアーシってばこんなに可愛い』



クルリとその場で回り、上目遣いでこちらを見てくる妖精。


ワタシはあまりよく分かりませんでしたが、雰囲気が違うという事だけは理解し、とりあえず相槌を打ちました。


そんな妖精に、ワタシは更に問いかけます。



「ウィザード、トハ、ナニ?」


『魔法を使うゴブリンの事よ。魔術は知ってる癖に、そんな事も知らないのね。変なの。ていうかぁ、アーシの質問にも答えなさいよぉ。なんで人間みたいな格好してんのよ?』


「…ニンゲン、シル、ノハ、タノシイ。ダカラ、マネシテル。シラナイコト、シル、ノハ、オモシロイ。マジュツ、モ、オモシロイ」


『ふーーーん。ますます変な奴ぅ。アンタって本当に変わってるわぁ』


「…」



自分が普通のゴブリンでは無いのは百も承知していましたが……あぁも何度も面と向かって“変わってる”と言われてしまうと、その…流石に…傷つく、まではいかないまでも、少し落ち着かない気持ちになってしまいました。


なんだかんだと言いながら、ワタシはまだ、自身が“普通“では無いという事を、少し気にしていたのでしょうね。



『まぁ良いわ。アンタが助けてくれたのは事実だし、ゴブリンでも一応は感謝しといてあげる。あんがとねっ♪』


「ハァ、ドウイタシマ…シテ?」



ウインクをしながら感謝を述べる妖精。


それに返事をしようとした直後、森のやや遠くの方で、ガサリと音が鳴ったような気がしました。


何かが草の上を通るような、そんな音が。



動物でもいたのだろう。



普段ならただそう思っただけだったでしょう。


しかしその時は、何故かその音がやたら耳につき、気になってしまったのです。



何か、嫌な予感がしました。



ワタシはよくよく耳を澄ませ、音の正体を探りました。


音はやはり鳴っており、ガサリガサリと、草の上を歩くような音がしていました。



ですが、何か様子がおかしい。



ウサギのように跳ねていない。

キツネのように速くもない。

トリが羽ばたく音でもない。

ヘビが這う音とも違う。


動きが遅い筈なのに、先程とは音の出所が違う。

いや、先程の場所からも聞こえてくる。

複数の場所から鳴っている?

生き物の群れ?どこかへ向かっている?

いや…こちらにゆっくり向かって来ている?



…いや違う!囲まれている(・・・・・・)‼︎



ワタシは手にナイフを持ち、直ぐにでも逃げ出せるように身構えました。


体力も魔力も削られている状況では、何と対峙するにしてもあまりに分が悪い。


ですからワタシは、瞬時に逃げる事を選択したのです。


幸いにも、“闇雲”を放つだけの魔力ならまだ残っていましたから、なんとか逃げ切れる筈でした。



『何よ、急にどうし…!』



考えてみれば、おかしかったのです。


ワタシが魔樹を見つけたのは、人間が全く通らないような森の奥深い場所でした。


冒険者ならともかく、道から完全に外れてしまっているようなそんな場所を、商人が通る筈もありません。


それにワタシが倒れている商人を見つけたのは、比較的森の浅い場所、道からさほど離れていない場所でした。


仮に道に迷い誤って深い場所に入ってしまったとしても、怪我を負った状態で、そんな浅い場所まで逃げ切れるものでしょうか?


ワタシはそうは思いません。


では、何故商人はそんな場所で倒れていたのか?



「…?」



ワタシは知らなかったのです。


魔樹の中には、単体で増える種類がいるのだと。


ワタシは、知らなかったのです。



「…っ⁈」



魔樹の幼木が、歩き回るという事(・・・・・・・・)を。



ガサリ、ガサリ、ズルリと音を立て、

広場に現れた大小様々な魔樹の幼木。


五十を超える幼木達は、ズルリ、ズルリと根を動かし、ワタシ達に近づいてきました。



魔樹の討伐は、まだ終わっていなかったのです。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ