表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
クローバーサンタ  作者: 絲璃 露悕
5/5

第四昼 能力の事

「うん、確かに『困った事があったら頼れ』って言ったんだけどさ、流石に言った途端に『困ってる』って言わなくない?いくら困ってても次の日とかじゃない?いやそれだと逆に不自然か?うん、よっっっくわかんない。もういいわ。んで?困ってるって、何に困ってんの?」


おれは1人でぶつぶつぶつぶつ考えてる事を口に出していった。


「サンタとかいうくっだらない家系?」


おれが(ぶつぶつと同時に)聞くと、三ツ葉が苦笑いしながら答える。


「それさっき話さなかった?それに家系をくっだらないとか、思ってても言わない方がいいと思うんだけど。まあおれは思ったら言っちゃうけどね?」

「嘘。ごめん嘘ついた。ホントは、ぼくさ、闇の警察(ダークポリス)なんだよね。」

「ダークポリス?よくわかんないけどカッコいいのは分かる!」

「や、別にそんなにカッコよくはないけど」

「そなの?じゃあダークポリスってなに?」

「闇の警察って意味なんだけど、悪い事してる奴らとか、麻薬売ってたり、銃の密輸してたりね。そういうのの、組織ごと潰すとか、そいつが1人(ソロ)だったら捕まえたりして、警察に送りつける」

「ほぼ警察じゃん」

「まあそうなんだけど、闇の警察(ダークポリス)は普通の警察と違って、不法侵入して証拠とか探すし、ぼくみたいな子供がやってたりする、悪い警察なんだよね」

「あ〜成る程な。警察に捕まる可能性もなくないって事か」

「うん、そういう事」

「それでなんで困ってるんだ?」

「それがもうね、1人で侵入すんのがしんどくってさ〜」

「あ〜まあ確かに?ん?ちょっと待て…」

「それでね、晴流も一緒に闇の警察(ダークポリス)やらない!?ていうかやろ!」

(やっぱりぃ〜!)

「……おれにできんのか?」


おれが不安げに聞くと、三ツ葉が元気良く答える。


「できるできる!余裕だよ〜!だってぼくが出来るんだよ?だったら晴流にも出来るに決まってんじゃ〜ん!」


段々三ツ葉のテンションがおかしくなってくる。


「いや、それは理由にはならな」

「はい、決定(けって)〜!」


ビシッと立てた人差し指をこちらに向けてくる。


「う〜ん、まあそれはいいと(仮定)して、三ツ葉は今までどうやって侵入とかしてたんだよ?」

「え?能力使ってだけど?」

「……?」


三ツ葉の顔には『なにか?』とでも書いてありそうだった。


「能力ってなに…?」

「あ、話してなかった?」

「全然話されてないんだけど」

「家系が変な人達には能力が与えられるんだよ」

「変とか言うな。可哀想だから」

「神様によって」

「神様かよ。なんで神様だって分かるんだよ」

「それで、ぼくの能力は」

「無視かよ」

製造者プレゼント。製造者って書いてプレゼントって読むの、変だよねー」

「確かにそれは変だけど。どういう能力なんだ?」

「物を作れるんだよ」

「物を!?」

「うん、作ってみる?」

「おー!作って!」


そう言うと、三ツ葉の手に飴玉が現れる。


「うおー!アメだ!」

「ふふん、すごいでしょ」


三ツ葉が得意げに言い、もう1つ飴玉を作ると、おれに渡した。


「はい、これ晴流の分」

「え、くれんの?さんきゅー!」


飴玉コロンと口に入れると、甘酸っぱい味が口全体に広がる。


「これ、レモン?」

「そ!当たりー!もう一個あげよう」


三ツ葉は、もう1つ飴玉を作っておれに渡した。


「そんなにいらないけど・・・」

「貰っといて損はしないでしょ!」

「まあそうだな」

「ていうかさぁ、晴流にも能力あったら良かったのにね」

「まあな。でもないもんは仕方ないだろ」

「まあね」

「そういえば闇の警察(ダークポリス)はどうやったらなれんの?」

「ぼくと一緒に仕事すればなれるよ」

「へぇ〜……ってそんな事でいいのか!?」

「うん」

「あ…うん、じゃあ、これからよろしく…?」

「よっろっしっくっねー!」


三ツ葉がおれの手を握り、ブンブン振る。


(これでいいのかおれーーー!)


おれは心の中でそう叫んだのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ