表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/20

第六話 リーナの目覚め

「ん……んん……あれ……私……」

 俺がソフィとの通話を終えて十数分が経過した頃、リーナが目覚めた。

「確か……倒れて……ッ!?」

 周囲を見渡していたリーナと目が合った。

「気が付いたか?」

「あ、貴方が助けてくださったんですか?」

「そうだよ」

 怯えられなくて良かった。ちょっと不安だったんだが、杞憂だったようだ。

「そうなんだ……あ……コホンッ。……そうなんですの」

 ……ん?

「お礼を言わせて頂きますわ。わたくし、少しばかり疲れておりまして、あんなところで倒れてしまったんですのね。お恥ずかしいですわ、おほほほほ……」

 ……うわ、めっちゃ違和感がある。

 これ、以前の手紙に書いてあったあれだな。

 俺は、ソフィの手紙を思い返した。

『リーナって、無理して貴族っぽい話し方をするから、とっても可愛いんだよ。頑張っているのがとっても伝わってきて、頑張れって応援したくなっちゃう♪』

 そう書いてあったのが、これだろう。


 いやぁ、だけど……。


「お、おほほほほほっ……ッ!けほけほッ……お、おほほ、お恥ずかしいですわ」


 違和感が半端ない。困ったら、とりあえず「おほほ」で誤魔化しているなぁ……。

 確かに可愛いんだけれど、こんな状況だから、痛々しさの方が先に立つ。


「あのさ、そんなに無理して貴族言葉を使わなくても良いんだぞ?」

 心配になった俺は、そんな風に声を掛けた。

「……ッ!?な、何で無理してるって分かったんですか!?」

「いや、誰がどう見ても無理してるだろ」

「そ、そうですか……?」

「ああ」

「そ、そっかぁ……」

 え、何でここでこんな空気に?もしかして、リーナとしては自信があったのか?

「ま、まぁ、大丈夫そうで良かったよ。何か飲み物でも持ってくるな」

 俺は、席を立って、部屋を出ようとする。とりあえず、空気を変えようと思ったからだ。

「あ、ちょ、ちょっと待って……」

 そんな時、リーナから声が掛かった。

 後ろを振り向くと、リーナがベッドに座り、こちらを見つめている。

「その……ありがとうございます、私を助けてくれて……」

「ッ!お、おう、気にするな」

 ヤバかったッ!あまりの可愛さに、意識が飛びそうだったッ!

 早くここを脱出しなければ、鼻血を出して倒れそうだ。

「え、えっと、飲み物は何が良い?リーナの好きなものを言ってくれ」

「え?そ、それなら、ミル……あれ?」

 目の前のリーナが、不思議そうに首を傾げた。

 え、どうしたんだ?

 俺は、気が付いていなかった。自分が、ミスをしたことに……。


「えっと……私、名前って言いましたっけ?」

「………あ」


 二人の間に、微妙な空気が流れたのは、言うまでもない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ