表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ゲーム  作者: テコンドー
5/7

『タブーゲーム』(2)

このゲームにおいてコミュニケーションを取るということは『タブー』を破るリスクが上がるということ、つまりコミュニケーションは自分の首を絞めると同時に相手に『タブー』を破らせるチャンスを得られるということ。



「とりあえず、僕から。僕は藤原亮太(ふじわらりょうた)。23歳の大学生です。還元祭に参加してお小遣いでも稼ぎたと思って参加しました。まさかこんな大きな額とは思いませんでしたが」



今やることはこいつら全員の不安を煽ること。人間は不安になると冷静な判断能力を失う。さらに俺がその不安状態にあることを相手に知らせることで相手の不安をおもてに出させることができる。



俺に続いて11人が次々に自己紹介を始めた。自己紹介の合間合間に借金の可能性があることを教えることで全員の不安を煽った。



その後俺たちはゲーム開始まで解散することとなり、部屋に入った。部屋はこの広間を囲むように12個設置されており、特に部屋の指定はなかったため俺は一番近い部屋へと入った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ