表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

結婚を真剣に考えた結果

作者: Mykey

テストを兼ねて初投稿

知り合いから聞いた話に少し手を加えました。



「別れましょう」

「………え?」




 学生の頃から3年の付き合いになる彼女からそう言われた時、僕の頭の中は真っ白になっていて、それしか言葉を発せなかった。



 大学を卒業後、そこそこの給料の会社に就職でき1年間必死に働いて、そろそろ結婚を考え始めた時だったのだ。


(何がいけなかった?)


 学生の頃に比べて会える時間は少なくなったが、社会人になってからデートに使えるお金も増えて、美味しいものを食べに行ったりプレゼントを贈ったりして、彼女も喜んでくれていたじゃないか!!


 同級生が先月結婚した事もあり、彼女も僕との結婚を意識し始めたのだろう。しかし、どうして今、別れ話になっている?



「ど…どうしてだい?社会人になってから頻繁に会えなくなったから?それとも他に好きな人ができたの?」


「違うの…そうじゃないの……」


「ならどうして!?」



 なかなか理由を言ってくれない彼女にイライラしてしまう。

 重たい空気の中返答を待っていると、ポツリポツリと話し始めた。



「ほら……この前、結婚式行ったじゃない?それで貴方との結婚を真剣に考えたのよ……それでね………


…………貴方のような、ありふれた苗字になるのは嫌なの!!だから別れて!お願い!」


(…………は?)


 意味が解らなかった。こいつは何を言っているんだ?確かに僕はありふれた苗字だがそれを理由に別れを切り出してくるとは、夢にも思わなかった。


 もしかしたら別の理由があってそれを誤魔化す為に?いや、この際それはどうでもいい!


 僕の中で何かが冷めていく。



「わかった……別れよう」



 いろいろ言いたい事はあった、結婚したって苗字をどうにかする方法なんてあるはずだが、もう何も話したくなかった。







 彼女の連絡先を消去して、思い出の写真なども全部捨てた。








 別れて1年後に開かれた同窓会に元カノは不参加だった。沖縄に就職が決まり移住したらしい。


 本当に苗字が理由なのか、他の理由があったのかは解らない、知りたいとも思わないが。



 しかし、自己紹介する度にあの時の事が頭に浮かんでくるのはどうにかならないものか。





TなのかSなのかはご想像にお任せします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ