表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/22

序章





 序章






「わたしたちはなにも言わないわ。あなた自身がよく考えて決めなさい」


 部屋に閉じ籠っていると母にそう言われた。


 来夢が部屋に閉じ籠るようになって1週間が経ってから。


 先週になって突然倒れたのが来夢の悪夢の始まりだった。


 だれがこんな事態になるなんて思う?


 学校で突然倒れて人事不省に陥り、とりあえず病院に運ばれたが、すぐには原因がわからずそのまま入院。


 結果は……信じられない内容だった。


 選べ、と医師も両親も口を揃える。


 どちらの道を選ぶのも来夢自身だと。


「なんで俺ばっかりこんな目に」


 簡単に選べる内容じゃない。


 ケータイやパソコンには友達から、ひっきりなしにメールが届いている。


 それらにも返信していない。


 どう説明すればいいのかわからないからだ。


 自分でもなにをどう考えればいいのかがわからない。


 両親はとりあえず来夢の意志に任せるという姿勢を崩していない。


 いっそのこと強制してくれた方が楽なのに。


 後で両親を恨めるから。


 選ぶのと選ばされるのとは違う。


 責任の所在が違うのだ。


 わかっていて選んだ道ならだれも恨めない。


 部屋に置かれた鏡を振り返る。


 そこには紛れもない自分の姿が映っているが、それも今となってはなんだか白々しかった。


 元から女顔だとは言われていた。


 母親似で通っていた来夢だ。


 当然だが美少年と呼ばれる顔立ちで、その面差しは母親にそっくりだった。


『こんなふうに生まれる者は美形が多いとは聞いていたけど、どうやら事実だったようだねえ。きみも美形だし』


 呑気な医師の言葉を思い出す。


「他人事だと思って!!」


 腹立たしくなって立ち上がろうとしたとき、不意に姿が映っていた姿見が眩しい光を放った。


「え?」


 きょとんと振り返る。


 鏡には透き通るような青空が広がっている。


「なんで青空?」


 窓を振り返る。


 そこにあるのは来夢の心を象徴するような曇り空。


 青ざめて視線を戻す。


 青空はやがて部屋いっぱいに広がり来夢の足元まで及んだ。


「ええっ!?」


 ウッソだろうぉと叫びたいのに、声は喉に張り付いて出なかった。


 足元にあった部屋の床が不意に消滅したのだ。


 落下する。


 落下する。


 青空の中をどこまでも落下する。


 来夢は手足をバタつかせたが、掴まれそうな物はなにもない。


 手は空を切るばかり。


 おそるおそる下をみる。


 そこには豆粒のような景色が徐々に大きさを増している。


 どうしようかすこし考えたが、きっと眠っていて夢をみているんだと納得した。


 でないとこんな理不尽なことありえない。


 万が一異世界へおいでませ、的な展開だとしても、こんな死へと直結するようなのは願い下げだ。


 とりあえず起きよう。


 そう思って目を閉じた。




 来夢の現実が終わるとき、世界は朝を迎えることになるのだった。



 どうでしたか?


 面白かったでしょうか?


 少しでも面白いと感じたら


 ☆☆☆☆☆から評価、コメントなど、よければポチッとお願いします。


 素直な感想でいいので、よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ