表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

86/106

86 闇の中

 リシェルは、真っ暗な闇の中にいた。

 どちらが上で、どちらが下かもわからない。

 感覚がおかしくなりそうな、一寸先も見えない、真の闇。


 痛い。痛い。痛い。

 頭が割れるようだ。


 怒り。嫌悪。恐怖。悲しみ。不安。無力感。

 そして、絶望。

 

 様々な負の感情が次から次へと渦巻き、激しい衝動となって全身へ広がる。

 細胞の一個一個が今にもばらばらになりそうだ。

 

 思考も感情もまとまらない。

 自分を保てない。


 一体自分はなぜこんなところにいるのだろう?

 何をしていたのだろう?

 思い出せない。


 自分の……名前さえも。


(私は――)


 ――エレナ!


 突然、声が響いた。

 痛みと激しい感情の波が遠のいていく。

 

 闇の中、目の前にぼんやりと人影が浮かび上がる。黒髪の、ひどく整った綺麗な顔をした、年の頃十二、三の男の子。


(だ……れ……?)


 ――こんなところにいたのか。探したんだぞ。


 少年が言いながら、柔らかく笑う。

 見覚えのある、優しいその微笑みに、心臓がどきんと鳴った。

 

(エリック……さん……?)

 

 ――エレナもアーシェも早く来いよ!


 少年はそう叫ぶと身をひるがえし、走り去ってしまう。黒髪が闇の中へ、溶けて消えていく。


(ま、待って……)


 呼び止めようとするも、声は出ない。

 存在するかもわからない、踏みしめる感覚もない地面の上を、必死で足を動かし彼の後を追う。

 

 やがて、闇の中、大きな古びた鏡がぬるりと現れた。しかし、すぐ目の前の鏡に自身の姿はない。

 

 鏡に映っているのは、長い黒髪の、年の頃十歳くらいの少女。無表情で、その大きな黒い瞳はガラス玉のように何の感情も宿していない。端正な顔立ちと相まって人形のようだ。


 少女の艷やかな黒髪は軽く結われ、耳の上には愛らしい薄紅色の花――リシェルの花が差されている。

 

 そして、少女の横には、その肩を抱いて、並んで立つ若い娘。切りそろえられた灰色の髪が、肩の上で揺れる。


(アーシェ……)


 ――ほら、やっぱりこうしたら可愛い! エレナは将来、大きくなったら絶世の美女になるわね。


 アーシェは鏡越しに、少女ににっこりと笑う。

 だが、賛辞にも少女は喜びを見せることなく、ぼそぼそと小さな声だけを返す。


 ――アーシェ……私は……大きくなれない……


 少女の無感動な答えに、アーシェは一瞬悲しげに瞳を揺らしたが、すぐに優しく微笑んだ。

 

 ――そんなことない。大丈夫。あなたは大人になれる。病気なら絶対治るから。私の先生ならきっとあなたを助けてくれる。本当にすごい人なの……だから、心配しないで。


 ――本当? 私を、助けてくれる……?


 ――私がお願いしてあげる。弟子の最後の頼みくらい、きいてくれるはずよ。


 アーシェは鏡の中の少女を目を細めてまぶしげに見つめた。


 ――大人になったエレナ、綺麗だろうなぁ……きっとすごくもてるわ。でも、いい? 選ぶなら、エリックみたいな、いい奴にしなさいね。悪い男を好きになっちゃだめよ。ろくなことにならないから。……私みたいにね。


 そう言うアーシェは、自嘲じちょう気味に笑いながらも、でもどこか幸せそうで。


 ――アーシェ……好きな人……いるの?


 ――振られちゃったけどね。エリックには内緒よ?


 ――どんな人?


 ――そうね。……女心をまるでわかってない、意地悪で、自分勝手な、ひどい奴……かな。


 ――どうしてそんな人……


 アーシェは笑って、肩をすくめる。


 ――さあ、ほんと、なんでだろう? 私はローラの小説に出てくるような、かっこいい騎士や王子様に憧れてたはずなのにね。自分でもわかんない。気づいたら好きになってたの。エレナもいつか恋したらわかるかもね。


 ――アーシェは……その人に会いたい? ……一緒に、いたい?


 少女が隣に立つアーシェを見上げる。表情こそないものの、その大きな黒い瞳に初めて、はっきりした感情が浮かんでいた。不安と、寂しさが。


 ――私は……アーシェと……ずっと一緒に……いたい……だから、どこにも行かないで……欲しい……


 次の瞬間、アーシェの灰色の瞳が切なげに揺れる。

 

 ――ごめん、エレナ。ずっと一緒には……いられない。でも、私はいつだって、どこにいたって、エレナの幸せを祈っているから。だから、もしよかったら、時々私のことを思い出してね。私を……忘れないで欲しい。


 言いながら、少女の首に両腕を回し、ぎゅっと抱きしめる。まるですがり付くように。

 

 ――エリックも、ディナも、ブラン様も……先生も、みんな私を忘れないでいてくれるかな?

 

 強く抱きしめた少女の黒髪に、そっと顔を埋めたアーシェは――わずかに震えていた。


 ――誰かの思い出の中で生き続けられるのなら……消えるのも、きっと怖くないよね―― 


 聞き取れぬほど、小さな声での呟き。

 だが、頭の中でそれは鮮明に響く。


(アーシェ……?)


 一体、彼女は何に怯えているのだろう?

 鏡の中、黒髪の少女はやはり表情を少しも変えぬまま――そっとアーシェの背に手を回す。それが、彼女なりの精一杯の答えであるかのように。

 

 抱き合う二人を映す鏡が、すーっとその輪郭を闇に溶かして消える。


 ――すまない。何もかも全部、私のせいです――


 続いてどこからともなく響いてきたのは、若い男の声。

 なんとなく視線を持ち上げれば、間近でこちらを見下ろす紫の瞳と視線がかち合う。


(先生――?)


 シグルトは白いローブをまとい、その背景はいつのまにか闇から灰色の空へと変わっていた。

 眉を寄せ、悲しげに瞳を揺らし、食いしばるように唇を引き結び――その表情は、苦渋に満ちていた。


 ――君を救うには、この方法しか――


 声が、苦痛に耐えるように震えている。


 ――私を、憎んでいい。恨んでいい。それでも、私は――


 今にも涙がこぼれそうな、その綺麗な瞳。

 

 どうしてそんな顔をしているの?

 何がそんなにあなたを苦しめているの?

 

 胸が、どうしようもなく苦しくなる。


(そんな顔、しないで――)


 そっと、シグルトの方へと手を伸ばした。

 指先が彼の頬に触れる寸前、その姿は幻のように消え失せた。


 同時に、灰色の空もき消え、世界は再び闇に戻る。


 ――愚かだな。だが、その愚かさこそが美しい――


 突然、頭の中に直接響くように、男の声がした。

 ねっとりと絡みつくような、嘲笑ちょうしょう含みの、それでいてどこか恍惚こうこつとした――


 悪寒が、全身を駆け巡る。


 闇の中に、紅く光る一対の目が浮かび上がった。

 黒一色の世界でそれは血のように鮮やかで。


 ズキン、ズキン――

 遠のいていた頭の痛みが戻り、早まる心臓の鼓動に合わせて、次第に激しくなっていく。


 身体の奥底から、得体の知れない恐怖が膨れ上がる。


 逃げ出したいのに、動けない。

 叫びたいのに、声が出ない。

 

 息が、出来ない。

 呼吸の仕方がわからない。

 苦しい。苦しい。苦しくてたまらない。


 紅く光る目が、嘲笑うかのように、細まった。

 その目を中心として、鮮血を思わせる赤い光線が蜘蛛の巣のように広がり、じわじわと自分に向かってくる。


 恐怖、不安、焦燥、絶望。

 次から次へと湧き上がる負の感情の嵐が、思考をぐちゃぐちゃに壊し始める。

 

 怖い。怖い。怖い。

 嫌だ。嫌だ。嫌だ。

 あれに捕まったら、私は――


(誰か、助けて――)  


 不意に――視界がさえぎられた。赤い目も糸も、何も見えなくなった。

 誰かがまぶたにそっと触れている。


「――――リシェル」


 すぐ耳元で声がした。よく聞き知った声。それは先程の、頭の中で響くものとは違い、空気と鼓膜を震わせて届いた。


「ゆっくり息をして」


 言われた通りに、深く息を吸う。新鮮な空気が肺に入り、頭痛がゆるやかになっていく。


「……そう、いい子だ。今、封印をかけ直しますから」


 体の中で激しく渦巻いていた感情が、衝動が、瞬く間に収束していく。心に吹き荒れていた嵐が収まり、安堵と静けさが戻ってくる。


「来るのが遅くなってすみません。もう大丈夫」


 どうして謝られているのだろう? もう大丈夫? 何か、大丈夫じゃないことがあった?


 一瞬、視界が白く光り、映像が浮かぶ。

 倒れた青い髪の少年。真っ赤に染まったそのローブ。


 あたたかな温もりに押さえられたまぶたから、じわりと涙が溢れた。


「せん……せい……パ、リス……が……」


「パリス君のことも心配しなくていい。必ず助けます。だから、君は安心して、今は眠って」


 急激に、立っていられない程の疲労感と眠気が全身を襲った。穏やかな声に導かれるまま、意識がゆっくりと深く、沈んでいった――







 シグルトは意識を失い、だらりと脱力したリシェルを背後から抱き止めた。彼女の両目を覆っていた左手を放すと、両腕でその身体を抱え上げ、近くの長椅子の上へと横たえる。

 

 魔力の暴走も完全に収まり、リシェルはぐったりと目を閉じ動かない。その頬に一筋涙が流れ落ちていく。それを指先でそっと拭うと、シグルトはゆっくりと立ち上がった。


「さて――」


 離れた場所から事態を見守っていたルーバスは、ごくりと唾を飲み込んだ。目の前の男にかつて刻みつけられた恐怖が蘇り、ひざが勝手に震えだす。


「どういうことか、説明してもらえますか? ルーバス君」

 

 振り返った男の紫の瞳が、凍てつくような冷たさをたたえて、ルーバスを射抜いた。

お読みいただきありがとうございます!

時間に追われてまして、来週日曜に更新出来るか怪しいですが……頑張ります。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ