表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/244

1. 異世界へ

― 前回のあらすじ ―


チンピラ二人に追いかけられ

新宿歌舞伎町外れの雑居ビル5階上の

スペースに追い詰められた主人公

壁にマジックで四角に線を引くと

それを扉にして暗い空間に逃げ込んだ。


 男たちは屋上へのおどり場に殺到したが、不思議な扉を前にしてさすがに躊躇(ちゅうちょ)した。


「ナンかカベがドアみたいになってんぜ?」


 刺繍の銀龍を背負った黒シャツの男が、足を止め(いぶか)しむ。


「かくしトビラってヤツや」


 恰幅かっぷくの良いアロハシャツの男が、訳知り顔で応える。


「ナンのためにそんなトビラ用意してんだ?」

「知るか、そんなん」


「まさかどっかの組の裏口とかじゃねえよな」

「アホちゃうか、おめーは。こんなしょっぺえビルに借りんやろフツー?」


「じゃあただの物置きかよ、ワナでもあんのか?」

「ゴチャゴチャゆーとらんと、早よ行かんかい」


 急かされた年下の黒シャツが、壁に手を当てて覗き込む。


「なか真っ暗だぜ……」

「おめーなぁ、ビビってるんとちゃうかぁ?」

「なわけねえだろっ!」


 言いながら黒シャツはスマホを取り出すと、そのライトで照らしながら、奇妙な扉をくぐり中に入った。アロハシャツもスマホをかざしてそれに続く。


 二人はくらっと目眩(めまい)に似た感覚を覚えた。さらに湿気や温度、そして匂い――空気がまるで違うのを感じるのだが、互いに言葉には出さなかった。

 言葉にすると、それが意味することを絶対的な現実として、受け入れなくてはならない。


「いねえな……」


 黒シャツは怖気づいてはいなかったものの、冷静にならないと危険だと察していた。

 これはどう考えてもおかしいし、ヤバい感じがする。空気が変わったのも気に入らない。


 それにこの狭小な雑居ビルからは、想像もつかない大きな空間が広がっていた。

 しかも、有り得ないほど壁や天井が崩れ落ちていた。


「取り壊し中か?」


 床には瓦礫に混ざって、廃材のような雑多なものが散乱している。天井も壁も先の方で崩れ落ちていて、夜空と星々が見えている。


 星の数がやけに多い気がする。



挿絵(By みてみん)

  廃墟の最上階、AI生成に加筆修正


 男たちは、相手がどこかに隠れていないかスマホで照らし、周囲を警戒しながら進んだ。


「ドコかくれやがった!」


 黒シャツが木箱を蹴飛ばすと、粉々に壊れて派手に埃が舞い上がった。


「チッ、きったねえなぁ~クソ!」


 スマホを持った手をブンブン振って扇ぐが、さしたる効果はない。

 光が廃墟の壁や床を走り、不確かな影が動き回る。


「うひゃ! ひゃひゃっ! ナンじゃこりゃ?!」


 突然素っ頓狂な声を上げると、アロハシャツの男が仲間のところに駆け寄った。


「オイオイ、アンタこそなにビビってんだよ?」


「ちゃうわ! 今ナンかアレ、アレや! 変てこな光るもんが飛んでった」


「ナンだよ、光るもんって?」


 黒シャツが顔を上げると、確かに光る変なもの――光りながら虫のように羽ばたく何かが、扉の向こうへと飛び去っていくところだった。明らかに蛍とは違うし、より明るく大きい。


 そして、扉の向こうの明かりがすっと消えた。


「おい……マジかよ」

「ナ、ナンや? どないした?」

「ヤバくねーか? 入り口がなくなっちまったぜ」


 アロハシャツも、自分が来た方を振り返る。


「ドアが勝手に閉まったんとちゃうか? それとも明かりが消えただけやろ?」

「いや、どーもおかしーぜ?」

「クソが、確かめてみっか」


 二人は入ってきたと思われる場所に戻るが、扉どころか壁すらない。半壊のフロアは、その奥へと暗い空間が続いているばかりだ。


「チクショー、どーなってやがる?!」

 さすがに黒シャツも焦りを感じる。


「知るかよボケェ!」

「さすがにヤバいぜ」


「クソガキ! テメーどこ行きやがった!」


 アロハシャツの男は、ボロコートのあのクソ生意気なガキを見つけて、締め上げるしかないと思った。

 そしてボコボコに痛めつけてから戻る方法を聞き出すか、聞き出してからボコボコにするかどっちにしよう?


 そんな意味のない順序を、ひとり吟味していた。


※ ※ ※ ※ ※ ※

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ