表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
205/244

26. 決戦、死力を尽くす

― 前回のあらすじ ―


  ヴァレフォールの麻痺毒を解除することで

  意識が混濁する出花隼は、妹が死から蘇ったと誤認

  ヴァレフォールも了解することで、蝗も使わず

  睦樹とアバドン隼は一対一対決をすることになる


 時はほんの少しばかり遡る。

 ここは中野ブロードウェイ隠世、地下一階の封鎖されたスペースだ。


 床にしゃがみ込んで、何か一心に込み入った図を描いている美少女がいた。

 いや、そう見間違えるほどに華奢で可憐な少年だった。


 一見して線の細さから頼りなげにも見えるが、それでいて一種独特の力強さを感じられる、不思議な佇まいをその身に纏っていた。


 所作のひとつひとつが、流麗優美である。

 極めて高い集中力を要する作業にも、涼し気な表情を崩さない。


 衣装はその場に不釣り合いともいえる、スチームパンク風ゴシックを、完璧に着こなしていた。


 ショートパンツから伸びる細く長い脚は、左右柄の違うタイツ――縞々と黒――をくぐって、革のロングブーツに収まっている。


 首にフリルの付いたブラウスの上には、後身頃(うしろみごろ)の裾が長くて膝裏にまで届く、見事な金糸刺繍のベストを着こなし、頭の上には小さな飾りの帽子が載っている。


 床に描かれた複雑な図は、高度な魔術知識がなければ、何が描かれているかまったく意味を汲み取れないだろう。


 しかし、ヲタク文化を知る者ならば、一見してすぐに魔法陣であると見て取れるものだ。

 もちろんヲタク知識を総動員したとしても、その魔法陣が何を成すものなのかは、理解できないが。


「よし、間に合ったかな……」


 美の女神の寵児のような少年は立ち上がると、独り()ちした。


「これで、彩夜(あや)もしばらくは大丈夫だ」


 出来上がったばかりの精緻な図形を見下ろし、満足げな表情を浮かべていたが、不意に笑みを絶やすと振り返った。


「誰だ!?」


 殺気を帯びたその声は、その穏やかな容姿からとても想像もつかない、険のある強い一言だった。



挿絵(By みてみん)


一色空夜ラフイラスト




 それは外から入ることができないはずの空間に、不意に現れたひとりの男に向けられたものだった。

 暗がりから頭を掻きながら出てきた男は、その険しい一言に気圧されることなく、破顔しながら気安く少年に話しかけるのだった。


「あれ、ビビらしてもうた? わるいわるい」


「なんだ影使い君か。いや、それ以前の渾名(ふたつな)雷来公(レイライグン)の方が良かったかい?」


 男が着る高級そうなレザーコートは、沢山のベルトで締め付けられる風変わりな仕立てだが、見るも無惨な切り跡でズタズタにされている。


「まあ、今は悪魔族使徒やから、筋でいうたら影使いやねん。でもかっこイイ方がええなあ……空夜(くうや)ちゃんどうよ? どっちがかっこええと思う?」


「そうだね、影使いはクールだけど、少し身分が軽い感じだな。雷来公は、字面も読みも強そうだし、君好みの高貴(ノーブル)な感じを受けるよ」


「さよか、なら今日はそっちにしとくわ。雷来公も中国語で言うても、ちょっとファンキーな感じでワイに似合うてるかもな。

 オレ様は雷来公ダニエル張や! なぁ、どないねん?」


 男は極端に尖った感じのポーズを決めた。

 背を反らせたため、辛うじて繋がっていたベルトが切れてぶら下がり、コートの前が空いてしまったが。


「いいんじゃないかい」

「何や、反応薄!」


 空夜はニッコリ笑うと、最前から疑問に思っていたことを尋ねた。


「ところで……どうやってここに入って来たんだい?」

「そいつは、ええっと、あれや。禁則事項いうんや」


「そうか。ではここに描かれている魔法陣も禁則事項なんで、速やかに同じ方法でご退出願いたいね」


「いや、ワイその魔法陣ぜったい見えへんから、ほんのちょっとだけでええから話聞いてくれへん?」


 空夜はダニエルをじっと見つめると、小さなため息をついた。


「また厄介事なのかい?」

「厄介事も何も、もう厄介事中の厄介事やで!」

「やれやれ……で、どうしたっていうの?」


 少年は両手の平を上げるジェスチャーと伏し目で困惑を表現するが、端正な顔をわずかに曇らせることもない。


 もと仙族、今は悪魔族の使徒雷来公ダニエル張は、これまでの事の顛末(てんまつ)を語って聞かせた……。


「う~ん……要点をまとめると、君があの犬養睦樹を煽って、中野のルーラーに挑戦させ、一緒に出花隼を追い込んだら、深淵の天使アバドンが召喚されて出花と合体し、ただ今大変なことになってると」


「そやそや。ワイはアバドン直接見いへんけど、あいつに付かせたシャドウが伝えてきよったんで、間違いないで」


「それと、ちょっと気になったんだが……」


 空夜少年が、初めて表情を曇らせた。


「邪教儀式をしていたインスマスが、大量に殺されたんだって?」


  ※   ※   ※   ※


 (さっ)


 空気を切り裂く音も鋭く、青龍刀が振り下ろされる。

 これは槍で受けちゃダメな全力の攻撃だ。


 俺はギリまで受けるフリをして、さっと右へ躱しながら、同じ軌道を逆方向に槍を振り抜く。


 (どん)


 重い音を立てて青龍刀が地面にめり込む。


 同時に俺の槍はアバドン隼の腕を切り裂く。


 剣が引き抜かれる前に右に回り込みながら、脇腹にも一撃。

 傷口からは、大量の黒っぽい血が吹き出すが、すぐに肉が盛り上がり傷が塞がれる。


 地面から抜かれた剣が俺の方に振られるが、これは力が籠もってないので、下から掬い上げていなし、指に穂先を滑り込ませる。


「ぎゃああ!」


 さすがに痛かったとみえて得物を取り落とすが、俺がそれを奪いに行く隙はない。

 サブの腕が殴りかかってきたからだ。

 槍で受けるが、そのまま押されて弾き飛ばされる。


 さらに術で突風を起こし、俺の体を高く浮き上がらせると、地面に叩きつけた。

 魔法障壁が一つ砕け、衝撃を和らげてくれる。


「風やっかいだな」


 その間出花は剣を左手で拾って、ドスドスと走ってくる。

 急ぎ立ち上がって構えるとすぐに、青龍刀が予想外の低い位置から胸元に入ってきた。


 下がりつつ、槍で上から叩きつけるように受けるしかない。

 しかし、敵の勢いの方が強かった。


 槍が上に弾かれて隙だらけだ。

 ここにサブ腕のパンチがきたらヤバい!


 だが、敵は青龍刀を振り下ろす攻撃を選んだ。

 俺は素早く左にかいくぐる。

 そして回転しながら、サブの右腕に深く斬りつけた。


 刃が骨に当たった反動で素早く離れ、さらに距離を取る。

 出花もまだ、サブ腕の使い方に慣れていないのだろう。


 俺の槍格闘の武術は、高校時代の剣道の下地はあるものの、急激に進歩しているような気がする。


 もしかすると、相馬吾朗の戦いの記憶が、実戦を重ねることにより継承されているのかも知れない。


 しかし何度ダメージを与えても、傷口はすぐに塞がってしまう。

 これは、脚を切り落として倒してから、首を刎ねるしかないのか?


 いや、そんなことしたら、本当に死んでしまう。

 現世(うつしよ)で死ぬ可能性が低いとしても、何とかならないものか?


 アバドン隼はこちらに風圧を掛け、動きづらくさせながら迫ってきた。


(走って! 体が浮いちゃう)


 再び下からの風だ。巻き込まれないよう、左に猛ダッシュ。

 ヤバいな、出花も風を操るのがうまくなってきた。


 さらに背後からの強風に追われて、つんのめりそうになるが、槍を突いて勢いを回転に置き換えて向き直った。


 そこにアバドン隼が青龍刀を振り下ろしてくる。

 ダメだ、避けきれない。


 魔法障壁が刃を受け止め、あっけなく砕ける。

 勢いの弱まったデカい中華包丁を槍ではねのけた。


 キン! と鋼の良い音がして、正面ががら空きになったところに槍の刺突。


「あぐあああ!」


 下腹に深々と槍が刺さる。

 柄をサブの腕で取られそうになり、小刀に戻して逃走。


(後ろ、伏せて!)


 俺はほぼスライディングで草地を滑った瞬間、頭の上を何かがすっ飛んでいった。

 それは庭園の立ち木にぶち当たって、派手になぎ倒した。

 どうやら庭石を投げつけたようだ。


「ったく危ねーな! 当たったらどうすんだ!」

 立ち上がりながら申し立てる、場違いな苦情に出花はスルー。


(走ってくる!)


 振り向くと、ドスドス音を立てて迫るアバドン隼。

 憎たらしいとこはあるけど、マジ可愛いショタキャラだったのにな。

 何でこんなジャンボ脳筋になった?

 いったい誰得だよコレ?


 青龍刀が横殴りで右から左へ走る。


「那美!」


 刃に向かってジャンプ!

 現した槍で青龍刀を上から叩きつけ、その勢いで前方宙返りして着地。

 その回転の力でアバドンの胸から腹まで一直線で切り裂いた。


「ぎゃおあああああ!」


 怯んでる隙にヤツの脚の間を抜けて背後に出ると、尾にも連続で斬りつけダメージを与える。


 俺すげえ、いつの間にこんな動けるんだ!


「やっぱ吾朗様々なのか!」


 そのまま走って距離を取ってから振り向くと、さすがに大きなダメージだったらしく、肩で息をして苦しそうだ。


いつもお読みいただき、ありがとうございます!


 ※ ※ ※ ※


強大なアバドン隼に優勢に戦いを進める睦樹

このまま押し切れるのか?

そしてダニエルと空夜はどう絡んでくるのか?


次回、明らかになります


第15章28話は、令和6年12月19日公開予定!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ