表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
204/244

25. 燕の復活

― 前回のあらすじ ―


  何とかエレベーターホールにたどり着き

  不気味蝗の突撃からは、スノウドロップの術式で守るが

  アバドン化した出花の攻撃からは守りきれない

  睦樹は外に出て、再びその攻撃を引き受けようとする


 黄昏の紺とオレンジのグラデーションの空をバックにして、4メートルもの六肢の巨人となった出花が、仁王立ちで出迎えてくれた。


 周囲には、暗黒(あんこく)大蝗(おおいなご)雲霞(うんか)(まと)っている。

 昆虫型なら足の後ろは腹につながるが、なぜかトカゲの尾のように先細りの尻尾が付いている。

 背には四枚の銀色に輝く、美しい虫の翅が輝いていた。


 顔がだいぶ出花に戻っており、その表情は静かな憤怒相に見える。

 これなら話し合えるかなと思ったが、目がなんかイッちゃってる人みたいに、瞳が左右に少し離れ、どこを見ているのか分からない。


 ヴァレフォールはまだ麻痺毒から回復しておらず、サブの腕の中でぐったりしている。

 その手も完全に昆虫っぽい状態から、やや昆虫くらいに戻っていた。


「おい、出花、お前ダイジョブか?」

「コ・ロ・ス・ゾ・・・クソ・ガ・・・」


 お、少し人間に戻ってきたな。


「その前に、お前の妹を回復させてやらないか? 俺は解毒剤を持ってるんだ」

「イ・モウ・ト?」


「そうだ、燕の体が麻痺してるから、治してやる。元気になるんだ」


 俺は自分が麻痺させたのを、パーフェクトに棚の上に置いて話し始めた。

 これが通じたら、出花はかなりヤバい状態だ。


「ツバメヲ・・・イキ・カエ・ラセ・・・ル?」


 おっと、出花はこの状態のヴァレフォールを死んだと思っているようだ。

 それをちゃんと否定して、まだ生きてると教えてやるのがいいのか、それともヤツの言うのに乗るか……。


 えい、合わせちまえ。

 否定するとなんか、とっても面倒なロジックにハマりそうだ。


「そうだ、燕を生き返らせてやる。だから、まず彼女を下ろしてくれ」


「ツバメガ・・・イキ・カエ・ル?」


「俺が生き返らせる。燕を下に置け」


「ツバメ・イキ・カエル・・・」


 ちょっとヤバいぞ出花。

 表情が読めんし。


 だが、出花はそっとヴァレフォールを地面に横たえた。

 そして、慈しみながら悲しむような複雑な表情を見せた。

 よしよし、だんだん人間に戻ってきてるぞ。


「生き返らせてやるから、俺とお前の一対一の戦いで決着を着けようぜ」


「ツバメ・イキ・カエル・・・」


 ダメだこりゃ、ヴァレフォールと直交渉しよう。

 俺は少女悪魔の耳元で囁いた。


「ヴァレフォール、麻痺を解くから、俺と出花の一対一の勝負をさせろ。手を出すようなら、狗神がお前の相手になる。いいか?」


「認める……」

「よし」


 俺は治癒薬と回復薬をヴァレフォールに呑ませ、麻痺毒の色濃い右手の方には、追加で治癒薬のカプセルを開いて振りかけた。


「うぐっ……」


 薬の影響か回復のショックなのかは不明だが、強烈な痛みを堪えてヴァレフォールの体が弓なりにしなる。


「ツバメ!」

「おニイちゃん……」


 燕ヴァレフォールがすぐによろよろと立ち上がると、兄にギュッと抱擁された。


「痛い、強すぎるよ、おニイちゃん」


「アア、ツバメ、オマエ・・・ホントニ、イキカエッタ! ツバメ、ツバメ、ボクノ、ツバメ!! アアアアアア・・・・」


「よしよし、こんな姿になっても、おニイちゃんは甘えん坊さんなんだから」


「ゴメンヨ・・・オマエヲ・・・ツレダサナケレバ・・・オマエハ・・・ツバメハ・・・」


「大丈夫よ、燕はおニイちゃんと二人だけで過ごせて幸せだったから」


「ウアアア~~~~、ツバメ・・・ツバメ・・・ヨカッタ・・・ヨカッタアア・・・」


 俺はめちゃくちゃ居心地悪い。

 すべてが茶番じゃないか。


 出花隼の本当の妹は生き返らない。


 おそらくヤツは、仮初の妹を求めてカンビヨンたちを作り、そこに妹の霊なのか残留思念なのか分からないが、そうしたものを詰め込んで動かしていたんだろう。


 何体も何体も試して、より妹に近いものを模索して……それらすべて、自己(じこ)欺瞞(ぎまん)と我欲の妄執の産物に過ぎない。


 そしてたった今、その混濁した意識に、本当に妹が(よみがえ)った奇跡が刷り込まれている。


 言葉からすると、彼がかつてやった行為が、結果的に妹を死なせてしまったと後悔しているのだろう。

 それがすべて許され、忌まわしい殺人も忘れ、めでたしめでたしだ。


 こんな嘘で救われるなら、真実なんて要らないじゃないか。


「………あれ?」


 俺の妄想がすべてって信念はどこ行った?


 出花は自分の妄想を現実にしようとして、努力に努力を重ねた立派なヤツじゃないか!

 俺なんか足元にも及ばない妄想と夢の実践者だ。


 俺には出花を(そし)る資格など微塵(みじん)もなかった。むしろ称賛しろ。

 この作られた兄妹の愛こそを、暖かく見守るべきなんだろう。


「おニイちゃん、もういいの、もういいのよ……こんなになっちゃって……お願い、もう無理しないで。戦わなくてもいいから、ここから二人で出ていこう」


「フタリデ・・・デテ・・・イク・・・?」

「そうだよ、人に戻って、おニイちゃん。二人でどっかに行けばいいんだから」


「ダメダ・・・フタリ・・・デテイク・・・ダメダ!」

「大丈夫だよ、二人なら何も心配ないから」


「オマエヲ・・シナセナイ・・ボクハ・・ナカノヲ・・・ナカノハ、ボクラノ、イエダ、マモル、マモル!」


 どうも出花は、この中野を守り切らねばならないという、強迫観念じみたものに縛られているようだ。


「分かった、じゃあ勝ってねおニイちゃん。もし負けたら、燕はあの男のモノになっちゃうんだから」


「ナ・ン・ダ・ト・・・・!!!!!」


 いや、なんだとって、俺が言いたいわ。


「ム・ツ・キィィィィイイイイイ!!!」


 はい、なんでしょう?


「コ・ロ・スゥゥゥゥウウウウウウ!!!」


 はい、そうでしょうとも!


「ヴァレフォール、てめえやりやがったな!」


 ヴァレフォールは、出花の股の間でアカンベエをして背後に隠れた。クソ! あんときトドメ刺しときゃ良かった。


「ヴァレフォール、アバドンの蝗禁止にしろ!」

「やだ!」


 アバドンの脚の横から顔を出す。


「出花は蝗をコントロールできてない。倒れたカンビヨンたちを喰ってるぞ!」

「なんですって!?」


「それに蝗出したままなら、うちのシンたちも総掛かりだぞ」

「うー……」


「そしたら、乱戦でウチのシンも死ぬかもだが、お前もかなりダメージ受けるのは覚悟しろよ。間違って死んでも恨みっこなしだ」


「チッ!」


 舌打ちしやがった。可愛いお顔が台無しだぞ。


「おニイちゃん、蝗は使わないで、自分の力だけで戦って! そうしないと、燕が傷つけられちゃう」


「ツバメ・・・ワカッタ・・・イナゴ、イナゴ、イナゴ、カエレ、ワガ・シンエンヘト!!」


 そうアバドン隼が告げると、庭園中に散っていた蝗と、雲霞になって護衛していた蝗、さらにカンビヨンを齧っていたすべてが、アバドンの大口の中に飛んで入っていった。

 お前の腹、どんだけ深淵かよ! というツッコミは心の中だけにしといた。


「八郎丸、ヴァレフォールが手を出すようなら相手をしてやれ」

「承知ナリ」


「さあ、今度こそ勝負だ、出花隼!」


 俺の屠龍の槍の炎が、力強く揺らめいた。


いつもお読みいただき、ありがとうございます!


 ※ ※ ※ ※


いよいよアバドン隼との一騎打ちか?


第15章27話は、令和6年12月17日公開予定!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ