表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
117/244

18. 相馬吾朗のこと

令和6年9月1日公開


― 前回のあらすじ ―

  隠世の夢の記憶を呼び覚ますためには、キーワードが必要

  睦樹は、相馬吾朗のその後を知ろうとする

  10章最終話!

 吾朗と俺が入れ替わった……バックアップの俺が出て来ざるを得なったわけだ。


 じゃあ、死んだ吾朗は今どうしてるんだ?


 俺が代わりに動き出したから、現世で休んでるとか?


 これは死と再生に関係する問題が、絡んでいそうだ。


「吾朗は渋谷でドラゴンと戦って死んだとき、どうして復活できたんだ?」


「肉ハ現世ニ・戻ルナリ・霊ハ魂器(ミタマノウツワ)ノ・大ナレバ・救ワレシナリ」

(たましい)の器が大きかったってことかな? 何だいそれは?」


「魂器ノ大小ハ・人ノ存在ノ強サナリ・大ナレバ幾度カ・死シテモ・使徒ヲ復活セシムルナリ・サレド・重ネ重ネ死ヌレバ・器ニ瑕疵(かし)刻マレリ・遂ニハ壊ルルトキ・真ナル死ヲ・知ルトキナリ・・・」


「俺の魂の器はどんなだ?」

「其レハ・不明ナリ」


「どうすりゃ判るのさ?」

「吾不知(しらず)ナリ」


 これは何とか確認しないといけない。

 かなり重要事項じゃないか。


 何回コンティニュー出来るかのハート残量がUIユーザーインターフェイスにないなんて、超クソゲーだ。


 それでも死んで即終わりじゃ無いっていう、確かな情報はありがたい。

 少なくともビギナーのうちは、大胆に行動できるだろう。


 でも、できたら本当に死ぬまで、死なんて体験はしたくない。

 ぜったいに痛くて苦しいに違いないのだ。

 いや、吾朗の夢で概ねそれを知っているし。


「それで、死んだ相馬吾朗はどうなったんだ?」

「吾不知(しらず)ナリ」


「どうして知らないんだ? お前は相馬の担当者だったんだろ?」

「国津第三位使徒ハ・継承済ナレバ・スデニ相馬様ハ・使徒ニアラジ・吾探知デキヌ・(ことわり)ナレバナリ」


「本当に俺が国津第三の使徒ってか? こんな初心者で?」

「其レ継承者ニ・継ガレシナリ」


「じゃあ、相馬吾朗は使徒じゃなくなったんだな」

「是ナリ」


「じゃあ、現世に戻ったってことかい?」

「現世ノ状況ハ・吾判ラジ・有リ得ルハ・三ツノ結果ナリ」


「三つの可能性があるってことか。ひとつ目は?」

「現世ニ戻リテ・経験シタル使徒ノ全テヲ・オ忘レニナル事」


「記憶を失い、以後隠世には関わらないってことか……」


 これはますます死ねない。

 那美のことも、すっかり忘れちまうってことになる。

 隠世や使徒のことが失われたら、俺の人生に、いったい何が残るんだ?


「引退ってことにしても、記憶ぐらい残せないのか?」

「吾不知(しらず)ナリ」


 そうだろうな。ヤドゥルがこの使徒システムを、全部知ってる訳じゃないのは分かってきた。


「ふたつ目は?」

「現世ニテモ・死ヌル事」


「やっぱり本当に死んじまう危険があるのか……それって、魂の器が壊れたってことんなだよな?」


 黙ってヤドゥルは、謝罪のように頭を垂れた。


「そうか……で、三つ目は?」

「万ガ一ニモ・相馬様ニ於カレマシテハ・・・イカニシテモ・無キ事カト――」


「可能性は低いんだな? でも教えてくれ、ヤドゥル」


「是・・・三ツ目・有リ得ザル事ナレド・死シテ後・妄鬼(モウキ)トナリテ蘇リ・隠世ヲ彷徨イ・永久ニ流離(サスラ)エル・凶悪ナル鬼ト・化ス事ナリ」


「妄鬼? どっかで前に聞いたな……。何だっけか?」


「憤怒・苦悩・悲哀・慚愧(ざんき)ニ魂壊レ・狂気ニ落チシ・使徒ガ成レ果テ・近ヅク者(すべ)テヲ滅ス・恐ルベキ・狂戦士ナリ」


 そうだった、妄鬼になった使徒を皆で倒した記憶が甦る。

 普段は敵対している他の神族の使徒とも、共に戦ったのだった。

 そうだ、これは自宅で瞑想したときに、使徒結集の様子を思い出したんだった。


 この戦いでは死者を出しながらも、各神族を代表する手練の使徒たちが、全力で戦ってやっと倒せたのだった。


 妄鬼とは、それだけ恐ろしい存在なのだ。

 相馬吾朗が、そんな存在になっていないことを祈ろう。


「しかし、なぜ那美もヤドゥルも、俺と相馬吾朗の区別が付かなかったんだろう?」


「現世ト隠世デ・特定ノ品ガ・変化スルガゴトク・隠世ニテハ・相馬様ト犬養様ハ・同ジュウ視エルナリ」


「現世に戻って肉眼で俺の事を見たら、もしかしたら那美は俺に気付かないかも知れないってことか」


「吾不知ナリ・・・サテ・上位宿得ノ吾ハ・長クハ留マレヌナリ・下位宿得ニ・戻ルベシ」


 そう告げると、ヤドゥルは再びカクンと首を垂れた。

 また倒れそうになるのを支えると、今度はすぐに再起動した。


「主さま、宿得に何をしてるですん?」


「お前が倒れそうになったのを、支えてやったんだよ」


「宿得が? ふむ……何かいつの間にか寝ていたようですの。主さまどうもありがとうですん」


「お前の上位存在とやらが、今まで居たんだぞ」

「あれ? そうでしたの。上さまはお役に立てたでしょうか?」


「ああ、だいぶ理解できるようになったよ。それで、俺は相馬吾朗の分霊(わけみたま)の犬養睦樹だって分かった。

 分霊といっても別人だから、前のことは覚えてないことも多い。でも、きっかけがあれば思い出せるから、ヤドゥル、今後ともよろしく頼むよ」


「はい、お任せあれですん、犬養睦樹さま」


いつもお読みいただき、ありがとうございます!

お気に入り、ブックマーク、評価、SNSでの拡散など、できましたらお願いいたします!

また、ご感想をいただけると励みにもなります。


 ※ ※ ※ ※


これにて10章終了です。

元の姿に戻ったヤドゥルと睦樹は、高円寺隠世で何を求めるのか?


11章の開始は、数日後となります。

少々お待ち下さい!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ