表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

死の馨

作者: リンゴ

おまえ、瑠璃唐草(ネモフィラ)


病める月の頬の


金剛石(ダイアモンド)の伝う


薔薇も凍て付く中


太陽は散り



供物なれ


自らこそ贖罪(スケープ)(・ゴート)とは


知りもせずに



それでもなお


信じ続けるのか


いつかは


救いの手


差し伸べられんと



白刃は瓏々と


おまえを食む度


閃かん



嗚呼、


アドニスの血の賢さよ



おまえ、朽ぬ(まま)()こうとも


何故そんなにも


美しく強かで


愚かなのか





ネモフィラ=真っ青な、血色の悪い

病める月=青白い

薔薇=血

アドニスの血=花一華(アネモネ)花言葉は「薄れゆく希望」

白刃=雪

「朽ちぬ儘逝く」とは死体も朽ちぬほど冷たいということです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ