表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/20

最終話 エーリカ・アースキンの結婚


 アンリは生きてる。戦地で総指揮官として働き、ノース王国を勝利に導いた。


 私がその報告を受けたのは、戦争終了を知ったのとほぼ同時だった。


 アンリの生存を知った瞬間、私は泣き崩れた。大切な人が、生きている。当たり前のことが、この一年間は当たり前ではなかった。だからこそ、嬉しくて嬉しくてたまらない。


 まるで洪水のように、涙が溢れた。


 同時に、少なくない罪悪感に襲われた。胸を締め付ける罪悪感。思い出すのは、第二王子の王位就任パーティ。そこで、ジョシュアに声を掛けられた。


 ジョシュアは、物語の主人公のような人だった。スラリと整った長身。端正な顔立ち。外見によく似合う知性と有能さ。スマートな立ち振る舞い。


 そんなジョシュアに口説かれた。あのパーティで。彼は、私が結婚していることも、娘がいることも知っていた。知りながら、それでも口説いてきた。


 それくらい、私を見初めてくれたんだ。


 結婚前に、アンリと出会ったパーティで。私は、ジョシュアに声を掛けようとしていた。どうせ政略結婚をするのなら、ジョシュアのような人と結婚したい。だから、当時は伸ばしていた前髪を上げ、彼だけに素顔を見せるつもりだった。


 私の思惑は、アンリにプロポーズされたことで潰れたけれど。


 あのときの思惑が、何年か越しで叶おうとしていた。しかも、ジョシュアから口説かれるというオマケ付きで。


 ジョシュアの指が、私の顎先に触れていた。少しだけ、顎を上げられた。彼の唇と私の唇が、向かい合うように。


 私の体は震えていた。その震えは、喜びのせいか。それとも、別の理由で震えていたのか。そのときは、まだ分かっていなかった。


 ジョシュアの唇が近付いてきた。

 反射的に、私は目を閉じてしまった。


 私の震える手が、ピクンッと動いた。


 ジョシュアの唇が、ほんの少しだけ、私の唇に触れた。


 その瞬間、私の脳裏に浮かんだのは、アンリとの結婚生活だった。


 結婚当初から優しくしてくれた。大切にしてくれた。愛してると言ってくれた。妊婦になった私の面倒を、かいがいしく見てくれた。出産でくたびれた私を、支えてくれた。


 昔から憧れていた、物語のような恋。それが、手の届くところにある。物語に出てくるような男性の唇が、私の唇に触れている。


 ジョシュアの唇が。

 夫以外の唇が。


 ――アンリ以外の男性の、唇が!


 震える私の手は、ほとんど反射的にジョシュアを突き放した。


 彼の唇に触れていた、私の唇。かすかに開いた私の口から、吐息が漏れた。


「――……」


 小さく、無意識のうちに言葉が出た。私のその声は、たぶん、誰の耳にも届いていない。すぐ近くにいる、ジョシュアの耳にさえも。


 突然の拒絶に、彼は驚いた顔をしていた。


「……どうしてですか? エーリカ様」


 私は首を横に振った。じわりと、涙が浮かんできた。


「ごめんなさい、ジョシュア様。でも、駄目なんです」

「どうして?」


 ジョシュアは優しく、私の肩に触れた。まるで諭すように。


「アンリ様は、戦地で活躍されたそうです。ですが、現在は、生死に関する情報も入ってこない。王族の方が、そんなに長いこと戦地に(とど)まるなんて、通常では考えられない。それは、つまり――」

「私は信じてるんです」


 私は、ジョシュアの言葉を遮った。彼が何を言おうとしているのかは、分かっている。私の聞きたくない言葉を言おうとしている。


 だから、遮った。本心ではない言葉を口にして。


「夫は生きて帰って来ると、信じてるんです」


 アンリが生きていると、信じていたわけではない。状況から考えると、アンリはすでに亡くなっている可能性が高い。


 それでも――


「私は、あの人の妻ですから」


 建前でも、本心でなくても、心の中では絶望していても。


 それでも私は言い続ける。アンリは生きている、と。もし彼が命を落としていても、彼を信じ続ける。


 ジョシュアにキスをされたとき、強く想ってしまったから。側にいる彼のことよりも、アンリのことを。強く、強く、想ってしまったんだから。


 思わず、アンリの名を口にしてしまうくらいに。


 アンリが生きている。その報告を聞いたときは、嬉しかった。同時に、強い罪悪感を覚えた。


 たとえ一瞬とはいえ、ジョシュアに心が揺らいだ。一度だけとはいえ、唇を奪われた。そんなこと、アンリには知られたくない。大好きな人には、一生知られたくない。


 私は、とびきりの環境を整えて、帰ってきたアンリを迎えようとした。罪悪感が、そうさせた。執事や侍女達に手伝って貰いながら、家中をピカピカにした。まるで新築のように。


 食事も、毎日しっかりと作った。いつも昼過ぎに買い出しに出かけ、夕食の材料を吟味して購入した。夕方近くに帰宅して、料理を作った。いつアンリが帰ってきても、いいように。彼に喜んで貰えるように。


 でも、私にそんな行動を取らせたのは、罪悪感だけではない。


 新婚からやり直したい。心からそう思った。私は初めからアンリが好きで、大好きな彼と結婚した。ジョシュアなんて人には惹かれていなくて、アンリしか目に映っていなかった。心が揺らぐこともなかった。


 新婚当初から、夫を愛してる。そんな思いを現実にしようとした。アンリが帰ってきたら、新婚生活をスタートさせるんだ。


 私は、アンリ第七王子の妻だ。「怠惰な第七王子」なんて呼ばれているのに有能で、愛情に溢れている。そんな彼の妻だ。


 新築のように綺麗にした、家の中。寝室のベッドは、特に念入りに綺麗にした。新しい夫婦を迎えるに相応しい、整えられたベッド。


 愛する人を迎える準備。アンリの生存を知ってから、毎日、毎日、欠かさなかった。


 いつも思っていた。今日こそ帰ってきてくれるかな。今日こそは、会えるかな。まだ帰ってこないのかな。いつになったら帰ってくるのかな。


 いつもと同じように、今日も、昼過ぎに買い出しに行った。侍女や執事、娘まで連れて。


「これね、おとーさんが好きなやつ!」


 娘が、果物を抱えて駆け寄ってきた。満面の笑顔だった。アンリの帰りが待ち遠しのは、私だけではない。でも、私が一番、夫の帰りを待ち望んでいる。


 買い出しを終えて、みんなで荷物を持って。


 いつものように帰宅して。アンリが帰っていることを期待しながら、家のドアを開けて。


 家の出入り口で、私は違和感に気付いた。


 新築のようにピカピカに磨いた、家の床。そこに、薄く足跡があった。あまり大きくない足跡。小柄な男性の足跡。


 足跡は家中を回った後、寝室に向かっていた。


 ドサリ。私は、抱えていた荷物を落とした。荷物を拾うこともなく、駆け出した。大きくない足跡を追って。寝室に向かって。


 寝室のドアは、開け放たれていた。一人の男性が、肩を落として座り込んでいた。私に背を向けて。男の人にしては小さな体。でも、小柄でも鍛えられている。


 それが誰かなんて、確認するまでもなかった。確認する必要なんてないのに、私の口から、彼の名前が漏れた。


「……アンリ」


 男性が――アンリが、私の方を振り向いた。


 一年半ぶりに見る夫。一年半ぶりに見る、大好きな人。


 アンリの目からは、なぜか、大粒の涙が流れていた。涙に濡れる、可愛らしい彼の顔。まるで、失恋直後の少女のようだった。


 私の心の中は、ただ一つの感情に埋め尽くされていた。言葉に出来ないほどの歓喜。嬉しくて、嬉しくて。


 嬉しいのに、私の目からも涙が溢れてきた。肩が震えた。嬉しすぎて、現実感が湧かなかった。


 目の前にいるのは、確かに夫だ。生存報告も受けていたから、間違いない。それなのに、思ってしまった。


 夢かも知れない。幻かも知れない。


 きっと、アンリも、同じことを思っている。


 同じことを思ったから、私達は、まったく同じ行動を取った。


 互いが、互いに駆け寄った。吸い寄せられるように。


 夢じゃないと確認するように、抱き締めた。幻じゃないと確認するように、抱き締めた。


 強く、強く抱き合った。


「エーリカ」

「アンリ」


 愛おしむように、名前を呼び合った。


 感じる温もりは本物で、耳には、確かに彼の声が届いている。それでも、恐かった。疑いが消えなかった。


 夢かも知れない。幻かも知れない。夢や幻なら、いつかは消えてしまうかも知れない。


 それなら、せめて。消えてしまう前に、伝えたい。何よりもまず、伝えたい。


 ずっと言えなかった言葉を、私は口にした。絶対に伝えたかった言葉。心からの気持ち。


「愛してる」


 私とアンリの声が、一言一句違わず、重なった。


 (終)


本編はこれで終わりです。

ここまで読んでいただいて、ありがとうございます。


この後、ちょっとしたオマケを投稿予定です。

明日(10/19)の夜に更新しますので、よろしければm(_ _)m

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] あぅあぅぅあ(´;ω;`) 良かったぁ良かったよぉぉぅ♡ 幸せになってねぇ……素敵なラストだった。 [気になる点] おまけ、オマケ!? (≧▽≦)わぁ~い♪ そりゃあ、気にニャルなのな…
[良い点] おおー! まるで映画の1シーンのようなエンディング!! 良いです!! このシーンのために今までの物語があったんだと思わされました! [一言] 明日も楽しみにしています!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ