表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/20

アンリ第七王子 第一話


 俺は特殊だ。あらゆる才能に恵まれている。一言で言えば、天才という人種だ。


 自分の才能を自覚したのは、いつだったか。もう覚えていない。ただ、物心ついた頃には、年上の兄達よりもはるかに深い思考ができた。


 優れていたのは、知能だけではなかった。人の性質を見抜くことに、圧倒的に精通していた。誰かに教わるでもなく。


 だから分かっていた。兄達は、他の兄弟を容赦なく蹴落とせる。王位を継ぐために。命を奪うことすらできる。


 俺は第七王子。しかも側室の子。生まれた順番と立場だけで言うなら、王位継承権順位は一番低い。


 王位継承争いに参戦しようだなんて、まったく思わなかった。命を賭けてまで欲しいなんて、思えなかった。それよりも、安心できる環境の中で平穏に生きたい。のんびりと生きて、のんびりと生活して、いつか結婚して、子をもうけて。


 緩やかに、苦労も苦悩もなく、平穏な人生を送りたい。四歳になる頃には、そんなふうに考えるようになった。


 だから俺は、兄達を徹底的に観察した。俺の命を狙う可能性がある者達を。


 観察し始めて、すぐに気付いた。イヴァンは危ない。他の王子達は、「優秀」という一言で片付く程度の能力の持ち主。だけど、第二王子であるイヴァンは違う。


 知能、運動能力、判断力、決断力。どれもが、イヴァンは別格だった。それこそ、俺と並ぶ才覚の持ち主だった。


 反面、俺とイヴァンでは決定的に異なるところがあった。


 俺は臆病だ。それこそ、常に周囲を警戒してしまうほどに。もちろん、命を狙われる可能性があるこの環境に、恐怖を覚えている。


 例えば、自分の命を狙う奴が目の前にいるとして。そんな状況で俺が考えるのは、自分を守ることだった。相手を始末するよりも、逃亡を選択する。


 イヴァンは、俺とはまったく逆だった。自分に危険が及ぶ前に、その要因を始末する。卓越した頭脳と立ち振る舞いで周囲の人望を集めつつ、懐には毒針を隠している。危険因子は、危険が発生する前に始末する。言ってしまえば、サイコパスだ。


 俺はいち早く、イヴァンの危険性に気付いた。いかにして自分の命を守り抜くか――いかにして命を狙われないようにするか。そんなことばかり考えた。生まれて数年しか経っていないのに、いきなり戦場に放り込まれた気分だった。


 自分の身を守る手法は、すぐに思いついた。王位継承に絡まず、かつ、王位に推されることもない人物であればいい。


 つまり、無能な人間であればいい。


 継承の優先順位も能力も低ければ、目を付けられることはない。命を狙われることもない。


 王家に生まれた者は、物心ついてすぐに英才教育を受ける。国の政治の中心は王が司るのだから、当然と言えば当然だ。学のない者が王となったら、国の崩壊に直結する。


 さらに、王である以上は、常に命の危険が付きまとう。だから、学問だけではなく武術や剣術も幼い頃から仕込まれる。


 俺は教育の全てにおいて、無能を演じ続けた。学んだことは完璧に頭に入っているが、適度に理解できていないフリをした。


 武術や剣術の稽古では、わざと兄達に負けた。兄達の動きは全て見えていたし、その気になれば、事故を装って命を奪うこともできただろう。


 それでも、無気力で無能という自分のスタンスを崩さなかった。


 いつしか俺は、こんなふうに揶揄されるようになった。


『怠惰な第七王子』


 その通り名を初めて耳にしたとき、思わずほくそ笑みそうになった。


 これで、命を狙われずに済む。平穏に生きられる。


 あとは、それなりの女性と結婚して、王家を出て平穏に暮らせばいい。父は――王は、俺が王家を出ることに反対しないだろう。王位継承に絡むことのない無能など、不要なはずだから。


 でも、できれば。


 美人と結婚できたら、それなりに楽しく生きられるかもな。


次回は明日(10/10)の夜に更新予定ですm(_ _)m

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 日々の更新お疲れ様でしゅ(*´ω`*) アンリ王子! そうだったのねぇ!! でも……でも……これは一体どうなるのだにゃあ(*´Д`) [一言] めっちゃ面白いです! 続き……気ににゃる。…
[良い点] ここに来てイアンサイド! 憎い演出ですね。 これは先がまた気になります!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ