表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/195

『 LOVE YOU!』6-2

6-2.



 香ぃ、私お紅茶いただくわ。あなたどうする?」


 「ミルクティーにしよっかな」


 母は、本当に5~6分で紅茶を飲み干し、せわしなく、家を出て行った。

 

 年老いた母を、あちこち動かせて本当に申し訳なくも思い、また

有難くも思った。

 母がいなかったら、私はもっともっと凹んでいたことだろう。


 本当に困った時、適材適所じゃないけど、ちゃっちゃっと動いてくれる人が

いるってすごいことだとしみじみ思う。


 病人は、環境を整えてくれる人がいないと生きづらいものだから。


 母が求人を出してからたった1日で3人の応募があったらしい。

 早ければ早い方がいいから、声だけの面接で速攻決めたと聞いた。


 ひとりめは学生で、もうひとりはこの町内の人らしく60才くらいだとか。

 ふたりに決めたのはどちらも他ではアルバイトをしてなくて、週1~週4

くらいまでが希望だったからと。


 2時間位を目安に来てもらうことにしたからね、ということだった。


 早く決まって良かった。

 じゃないと、母によけいな負担がかかるもの。


 「香ちゃん、早く決まってお母さん、ほっとしたわ」


 「うん、私もなんか安心したぁ」



 「「よかったねっ!」」


 「あぁ、そうそうふたりともね、運転できるから病院もお願いできるのよ」


 「わぉ~、それは助かるぅ~、体調悪くて運転するのほんとっ怖いから」


 「もう無理しないで。

 誰も運転してくれる人がいない時はタクシー使おう?」


 「ほんとっ、そうします」


 前回自分で運転して行ったけど、やっぱりすっごく不安だったから

 ほんとにそう思う。


 貯金もあるし、こんなふうに困った時に使わなきゃだわ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ