表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

34/52

第六話 地獄大横綱 雷峰⑤

また新たなブックマークを頂きました!! ですので明日も連続で新エピソードを投稿させて頂きます。


ブックマークを付けて下さった方、誠に有難う御座いました。

「 待ってッ、雷峰ッ!! 」

           ド″″ス″ゥンッ!!!!!!


 敵へのトドメにくびを目掛けておとされた右足みぎあし

 その断罪だんざいのギロチンが如き一撃いちげきが、しかし 不意ふいひびいた甲高いこえによって落下らっか地点ちてんを横へとズラされる。


 そして結局 雅のかお真横まよこを踏み抜く事と成った雷峰らいほうが背後をかえると、其処には月明つきあかりにらされた先程の少年、千賀丸せんがまるの姿が。


「 なんだ、千賀丸。オレが行く方向には近付くなと言っていただろ」


「……ハァッ、ハァッ……それは、言われたッ けど」


 少年はかおにして、膝に両手をつきながらあえぐように呼吸こきゅうしていた。その様子より、かなりいそいで此処まではしってきたのだと見てとれる。


 そうして間一髪ギリギリで何方かがまえいた千賀丸であったが、数分前すうふんまえと余りにことなるなる雷峰らいほうの声と顔に 言葉ことばまらせたのであった。

 その声は感情かんじょうとされたかの如く起伏きふくい。ひとみは入る光(すべ)てをんでしまいそうなほど瞳孔どうこうひらかれている。


 完全に、殺人鬼さつじんき面構つらがまえであった。


「まあ良い、ちょっとどっか行ってろ。子供の見るもんじゃねえし 見せたくもねえ」


「見せたくも無いって……何するつもりだよ」


「人殺しだ。 オレも許されぬ罪を犯し地獄の底まで落ちてきた獄門衆、人を殺さないと這い上がれねえんだよ」


「………………」


 人をころさないとがれない。それをわれるともう、かえ言葉ことばが見付からなかった。


 幾ら子供こどもの千賀丸と言えど、無間地獄が綺麗事きれいごととおせる様な場所ではいという事は分かっている。

 殺人さつじんくないだとか、いのち大切たいせつだとか、そんな人の最も根本こんぽんにある物を否定ひていたたかつづけなけれ成らない事こそが この地獄じごく刑罰けいばつなのだから。



 それ故、 彼にたのは、 全く説得になど成らないひどくあやふやな言葉ことばのみ。


「……で、でも 雷峰あんたメチャクチャ強いんだから一人ぐらい見逃してもあんまり変わらねえだろ? 今足下(あしもと)に転がってるその旦那はさ、案外()い優しい人なんだよ。オイラの命を救ってくれた恩人なんだ。だからさ…その人だけでも見逃してくれねえか?」


「ほう…………気の良い優しい人、か」


 千賀丸のしどろもどろな説得せっとくに、雷峰は再びふくみのあるこえを漏らす。

 そしてしばかんがえた後、彼は質問に対する回答かいとうではく、 逆に質問しつもんを少年へとかえしたのであった。


「 なあ千賀丸。若しもその優しい人を殺した奴が居たら、そいつは悪い奴だと思うか?」


「そ、そりゃあ…良い奴を殺したら悪い奴だろ」


 その質問に、千賀丸はみやびころさせない為の最適解さいてきかいと思われる言葉を返す。

 するとそれをけ 雷峰は更に質問しつもんたたけてきた。


「じゃあ、その良い奴を見逃した奴が居たら…そいつは良い奴か? それとも悪い奴か?」


「良い奴を助けたんなら、そいつも良い奴だと思うぞ」


「そうか。それなら…これまでに数え切れない程悪事(あくじ)かさねてきた悪人あくにんが、一度だけ良い奴を助けたとする。その一度の善行ぜんこうで、悪人が自らを善人ぜんにん名乗なのるのは許されるのか?」


「 え?」


「罪を犯していながら自分を善人ぜんにんであるといつわって生きるのは…より一層罪深(つみぶか)ことだとは思わないか?」


「…………まあ、罪には向き合ったほうが良いんじゃないかな?」


「ああ、オレもそう思う」

           ッズ″ドォン!!



 もとめていた回答かいとうを得た雷峰が、あしを素早くげ、いた。

 

 質問に対し、千賀丸が返したのは至極しごくとう回答かいとうである。

 一度犯したつみえない。どれだけ他人たにんすくったとしても殺したいのちよみがえる事はい。一滴でもくろちてしまったしろは、例え後からどれだけしろそうと絶対に元のしろもどる事はい。


 だから雷峰は、罪深つみぶか人殺ひとごろしとしての自分をいつわらず、悪人あくにんとしてしかるべき行動こうどうをしたのである。





「……………………………………良くやった小僧こぞう。あと一瞬でも早く動かれていれば、これから起こるワシの勝利は無かったなッ」


 そして、 其処でころそこねる辺りが、 善人ぜんにんにも悪人あくにんにもりきれぬ雷峰らいほうという男の中途半端ちゅうとはんぱ正体しょうたいといった所であろうか。


 踏み抜かれたあしのすぐよこ辺りから こえこえた。それもその場の誰もがみみおぼえのあるこえ

 かれへしられる筈であったくびが、そのギリギリでわきへと転がりかわし、のうのうとそうのたまってきたのである。


 みやびが、意識を取り戻したのだ。


「まさかッ…あれを受けて死なないどころか意識まで戻ってきただと。 不死身かお前」


「どの口が言っとるんじゃボケ。安心しろ、鼓膜が破れとるからちゃんと効いとる。 ほれッ」


 自分に放てる最大さいだい攻撃こうげきを受けて尚意識(いしき)もどしたその男に、雷峰はまるで天地てんちがひっくりかえったかの如き顔を向ける。

 そしてそんな相手へと 左耳ひだりみみんで先端があかまった小指こゆびを見せるみやびの声は、心なしか気絶きぜつするまえよりヘラヘラしていた。


 更には、其処からよっこらせと親爺おやじ臭く身体からだこし、剣士はりもせずその手に握ったかたなの切っ先をてきへとけたのである。



「さあ、続きやるぞ大男。ぶっ殺してやるわ」



「正気か? まだ今から尻尾しっぽいてげる方が現実的だと思うがな」


「 無茶だよ旦那ッ! もう逃げようぜ、今度こそ殺されちまうよ!!」


 満々(まんまん)な雅。しかしそれに対しさきを向けられている雷峰らいほうの方がげる事をすすめ、千賀丸せんがまるも何とかそのかたなげさせようとする。


 奇跡的に即死そくしきゅう攻撃こうげきを喰らって一命いちめいめた彼であったが、その姿すがたは誰がどう見ても満身まんしん創痍そうい

 顔は血塗ちまみれ、目も焦点しょうてんさだまらず、かたいきをし、唯立っているだけで左右さゆうにフラフラとれている。少しかぜけば、それでバタリとたおれてしまいそうな有様であった。



やかましい″!!!! 小僧、お前はそこを退いて黙って見ていろ。ているうちにコイツの倒し方を思い付いた、勝つのはワシじゃッ!!」


 がしかし、そんな周囲の心配しんぱいなどおかまいなく、雅は刀のにぎむ。


 身体がボロボロでかっている事に間違まちがいはい、だがこえだけはやたらと自信じしんりげである。

 殴られ過ぎてあたまこわれてしまったのだろうか。千賀丸はそう心配しんぱいに成ったが、もうなんって止めれば良いのかからなく成ってしまった。


 そして間に立つ少年しょうねんなくなった二人は、急速に第二ラウンドへと向ってゆく。


「どうやら脳が揺られすぎて気が狂ったらしい。力士にも稀にいたよ……良かったな、お前は恐怖に怯える事無く死んでゆく」


「ハッ、恐怖も正気もとうの昔に腐り落ちておるわ。ワシは死んでも一向に構わん、唯その前に幾人殺せるのかという所のみが肝要じゃ」


 雅は言葉ことばどおり完全に正気しょうきしっしたこえでそう宣う。そしてまるで蹌踉よろめきつまづいいているかの如き不安定ふあんてい足運あしはこびで、彼の方よりんでいったのであった。






お読み頂き有難うございます。


もし楽しんで頂けましたら、『ブックマーク』と『評価』等々を宜しくお願いします。そしてそれらを一つでも頂けましたら、明日も新しいエピソードを追加させて頂こうと思います。


何卒応援のほど、宜しくお願い申し上げます


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ