表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/5

01 ひさしぶりの4人だ!

 魔法と呼ばれる進化の糧としたものが存在する異世界アーリン、科学と呼ばれる進化の糧としたものが存在する実世界アース。互いが交わることがなかったのだが、約200年前、突如謎の発行体が空を覆いつくしたと思えば、黒い龍と白い龍が互いににらみ合い、そして食らいついた。


 龍は互いを飲み込むようにリング状に結び、尻尾を噛み、回るようにして姿が消滅していった。龍が消滅と同時に、異世界アーリンと実世界アースが結びつき、二つの惑星は一つとなった。


 それから時は流れ、現在――学校に通う4人の生徒が休日の予定について話し合っていた。


「田舎村に幽霊が出るお城があるという噂を聞いたんだ」


 部活動が使うであろうはずの小さな部室。畳6畳程度の広さしかなく窓は一か所のみ。少し広い四角い窓だ。部活動をしている友人たちの声が外から聞こえる。


「どうせ、断っても無理に連れて行くんだろ?」


「ゆ、ゆうれい…なんていないよね」


 チラッと視線を逸らす背が小さい友人。彼はイース。同じクラスメイトで友達だ。


 怯えているかのように声を震わせている。


「さあな、行ってみないと何ともわらんねぇ」


 そういうカイルはなんだか生き生きとしていた。


「で、その村ってどのへんなんだ?」


「カネラ村って、そう遠くない場所にある所なんだ。なあ、ギルドからの依頼なんだ。せっかくの休日に久しぶりに冒険しに行ってみないか?」


 ――確かに、カイルとは1か月あまり共に冒険していない。カイルは学校だとスポーツ部に所属している。先週は試合や練習試合とかで一緒に参加する機会がなかったな。


「ギルドの依頼なら仕方がないな。いいよ、肩慣らしにいってみようかな」


「ほんじゃ、シミズは決定だな。ムトウとイースはどうなんだ?」


 カイルは張り切っている。よっぽどみんなと一緒に行きたいようだ。それに、先週は資源を採集する依頼を達成したばかりだ。少しは冒険でもして体をほぐした方がいいかもしれない。


 自分は頷き、一緒に行くことを提案した。


 イースに視線を向ける。この時のカイルは誰にも止められない。冒険という神秘の挑戦、誰も近寄らない場所の散策、未知なる敵の遭遇。そういったものをカイルはこのメンバーの中でもダントツに――


「どうだ? どう?」


「………ちゃんとサポートしてよね」


 少しの間を開けてからイースは怖がりながらみんなの方に目を向けて言った。


「ああ、任しとけ!」


 カイルはこういった。ガッツポーズしてまで。あいつ(カイル)の自信はいったいどこから来るのだろうか。そう思いながら、明後日の休日にその【カネラ村の案件】に向かった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ