表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

インスパイアされた作品

黒い悪魔は二度笑う

作者: オリンポス

レ・ミゼラブルに影響されて書きました。

 私は無実の罪で投獄された。

 いわゆる冤罪というやつだ。

 その当時は、法の規制も緩かったから、濡れ衣を着せられる人も少なくなかった。

 私もその被害者のひとりだったというわけだ。


 弁護人を雇うと金がかかる。

 だから裁判では国選弁護人を雇うつもりだった。

 しかしそのための条件が厳しかったため、結局は私選弁護人を立てて、法廷で争うことになった。


 第一審の判決では有罪となり、私は迷わず控訴を求めた。

 第二審の判決でも有罪となり、すがる思いで訴訟手続きをした。

 日本の司法制度は三審制だ。最高裁判所の決定がくつがえることはない。


 最後の審判は、有罪判決をくだした。

 私はもうこの世に神などいないことを知った。


 法廷で争ったせいもあるが、私が出所する頃には白髪になっていた。

 ずいぶんと長い時間を、せまく薄暗い牢屋の中で過ごした。

 青春と朱夏は戻ってこないが、まだ白秋と玄冬が残っている。


 外の空気は新鮮で毒気がなかった。

 解放感から大きく伸びをする。


「長年の懲役、お疲れ様でした」

 新人の刑務官が笑顔であいさつに来る。

「おう、頑張れよ!」

 私が去ろうとすると、刑務所での労働代金を渡された。


「今後の生活の足しにしてください」

「わかった。ありがとう」

 分厚い封筒だった。

 中身が気になった私は角を曲がったところで金額を確認する。

 それは社会復帰に十分なものだった。

 私は涙を流して喜んだ。


 この時代の物価が、ひどく値上がりしていることも知らずに。

ジャン・バルジャンのように、頑張るじゃん!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] なるほど! これはおもしろいですね! ブラックジョークですねぇ汗汗
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ