中書きその1
全国の『ボクはねこ』ファンの皆様こん**は。
小説を掲載しているサイトでありますところの、『小説家になろう』に久しぶりにアクセスしてみたら、今日2008年5月6日で73日も次の話をUPしていなかったんですね・・・。第8話猫の日スペシャルが2月22日でしたものね。
ということは、『ぼくはぱぐ』も新しい話を書いていないわけです。こちらは3月9日以来・・・ですから。まだまだ新聞連載の小説家になるのは・・・遠井吾郎・・・ではなく遠い道のりのようです。(遠井吾郎さんの名前を知っている人は、昔からプロ野球をよく見ていた人でしょうね。というかラインバック選手が交通事故で神様のもとに召されて・・・20年目になるんですものね。でも誕生日は同じなのね。あたしとラインバック選手<13歳・・・ということは一回り+1違うのね。
神様のもと・・・って書いたからではないですが、『地獄八景亡者の戯れ外伝』のほうは結構話は作りやすいんです。その次は「悪の10時かぁ??」ですねぇ。この二本は勝手に世界観を作って・・・というか片方は本当に世界征服なんですけどね。『ボクはねこ』と『ぼくはぱぐ』は、今は家にわんことにゃんこがいないので、一緒にいたときの話とか人から聞いた話にて構成しています。にゃんこのほうは・・・ジャスコシティ大日&鶴見のペットショップでお値段を見たら・・・・0が一つ多かったのでした。
肝心の『ボクはねこ』ですね。本当は今日書いても良かったんです。あまりにも暑くなく晴れて、猫ちゃんたちも行動しやすい日なんですよね>今日の大阪上空のお天気。できれば今日の夕方を見届けてから・・・と思いましたもので、今のところ中書きのみをUPしますね。・・・・といいつつ、明日からみなこママことエッちゃんと一緒に東京旅行に行きますので、帰ってからの執筆になりそうです。また73日も空ける・・・ということはないでしょうけど。
遅い・・・にも関わらず、読みきりですが初めてのラブコメ??も書くことにしました。題名だけは決まっていまして『象のみいみい』・・・モデルは元嫁だったりします(ってええんかいな)。5月中にUPできればいいんですが、できるかなぁ〜〜〜。
今回のUPはニャンコの家からではなく、つばさのお城内「かやく体裁研究所」からのUPでした。