表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

三毛猫の三題話

「夏の海ってどんなとこ?」

作者: 三毛猫

 さらさらと降る粉雪が、モミの木に降り積もっていた。なんとなく、下から枝をちょっと引っ張ってみると、雪と一緒に見慣れないものが落ちてきた。

 何かの植物で編んだものだ。丸い円盤状になっていて、中心がくぼんでいる。

 人差し指をくぼみに入れて、くるくると円盤を回転させてみた。ちょっと面白い。

 これは、いったい何だろう?

 ちょっと思いついて、円盤を自分の頭にのせてみると、思ったとおりくぼみはわたしの頭にすっぽりとはまった。

 冬に生まれて、春には溶けていなくなってしまう雪女のわたしだけれど、天狗のおじいちゃんに聞いたことがある。

 これはきっと、「麦わら帽子」というやつに違いない。このあたりは、夏にはハイキングコースらしいから、きっと、誰かが落としていったんだろう。

 そっと雪を蹴って、宙へ浮かぶ。そのまま風にのって、モミの木のてっぺんにそっとつかまった。風に揺られてふわふわとしながら、飛ばされないように帽子を押さえる。

 遠くに、海が見える。だーれも、いない。夏になったら、いっぱいの人が麦わら帽子をかぶったり、水着ってやつを着て海であそぶんだってさ。

 夏って、どんなだろう。わたしも、水着ってやつを着て、夏の海で泳いで見たいな。

 冬の間に、冷蔵庫とかにもぐりこんでたら、誰か夏の海に連れてってくれるかな?

 今度、こっそりためしてみようっと。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 雪女ちゃんかわいい。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ