表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
63/114

自覚とプライド(6)

 主任はなぜか、笑いを噛み殺すような顔つきでいた。

「至らない点って何だよ」

 ものすごく我慢をして、どうにか吹き出さないようにと必死になっていたようだった。だけど堪え切れなかったのか、やがて喉を鳴らして笑ってみせた。

「あの、それはその、不慣れなものですから、どう言っていいのかわからなくて」

 あたふたと弁解する。真面目に伝えようとしたら、単にしかつめらしいだけの口調になってしまったみたいだ。もっと違う言い方が出来たらよかったんだけど、全然駄目だった。

「でも精一杯、頑張ります」

 そう言い添えたら更に笑われた。

「小坂の全力はすごいな。色気ってもんが全くない」

「う……すみません」

 自分に色気なんてものがあるとは毛頭思っていなかった。それでも全くと言われるとさすがに少しへこみたくなる。主任は、色気のある女の子の方がいい、って思うんだろうか。

「いや、いい。色気はないが、お前はむちゃくちゃ可愛いよ」

 小さくかぶりを振った主任に。そうも、言われた。

 うろたえたくなる言葉の後、私を抱く腕の力が強くなる。押し出されるように息をつくと、耳元では笑い声が聞こえてきた。

「ああもう可愛い奴め、俺の為ならキスでも何でもするってか。それならこっちだって手は抜かないからな、もう一生の思い出に残るようなファーストキスにしてやる」

 一息に言葉を投げかけられた後、唇には指を置かれた。

 言葉とは裏腹の優しい感触だった。

「言ったからには逃げるなよ。ちゃんと受け止めろ」

 ぞくっとしたのは言葉のせいだろうか、指先のせいだろうか。

 笑いがようやく落ち着いたのか、主任がどこか挑発的な表情を浮かべる。私を見つめて深く笑んでいる。唇の形がきれいだ。

 今更のように、私は自分の唇が気がかりになった。ここへお邪魔してから時間も経っているし、お茶だっていただいた。口紅の色は落ちているだろう。せめて、かさついていないといいんだけど。

「小坂、俺はな」

 丸い指先が私の、下唇をそっとなぞった。

「場数を踏んだお前を見てみたい」

 指の動きがくすぐったい。だけど何も言えなかった。両目を覗き込まれるようにしていたから、視線を外すことさえできなかった。

 そのまま、目の前にいる人に見入っていた。

「今の、初々しい小坂も悪くない。だがせっかくだから、もっと別の顔も見たい」

 言葉はぼんやりと受け止めた。

 意味がわかるような気も、わからないような気もしていた。私のことは私自身にさえ掴めていない。だから自分ではまだ知らない、主任の見たがっている『私』がどこかにいるのかもしれない。

 きっと、そういう私のことも、主任なら見ていてくれると思う。見つけてくれるとも思う。

「これからじっくり場数を踏ませてやるよ。今のお前もこれからのお前も、全部俺のものだ」

 唇から指が離れた。

 その指先は私の顎に辿り着いて、ぐいと持ち上げられる。

「目を閉じろ、小坂」

 告げられた言葉が低く、耳の中に響いた。

 私はぎゅっと目を瞑る。

 怖かった。どきどきした。逃げ出したかった。だけど心の片隅で、全く別のことを感じていた。

 ファーストキスが好きな人とだなんて、本当に、本当に幸せなことだ。


 唇を塞いでいた熱が引いた。

 それでも私は、目を開けられなかった。


「……小坂」

 囁く声が熱を伴って、唇に触れてきた。

 キスよりも熱い。思わずびくりとしてしまう。

「終わったぞ。力抜いてもいい」

 次いでそう促されたけど、例によってどこの力をどんな風に抜いていいのかわからなかった。瞼は硬く閉ざしていたし、肩もやけに強張っている。唇は結んだままで、真っ暗な世界の中、呼吸も上手く出来ずにいた。

「目を開けろ」

 今度は笑いの滲む声で言われた。

 それでも私はかぶりを振る。震えながら応じた。

「むっ、無理です」

「どうして無理なんだよ」

「あ、あの、恥ずかしくて、私、主任の顔を見られそうになくて……」

 どんな顔を合わせていいかわからない。

 キスをしたばかりなのに。

 私にとって生まれて初めてのことを、してしまったばかりなのに。

 気まずい。気恥ずかしい。怖くてどきどきしていて逃げ出したくて堪らない。それらの感情をいっぺんに抱え込んでいるから、どこからどう対処していいのかわからない。オーバーワークにも程がある。

「そんなこと言ったって見ない訳にはいかないだろ?」

 苦笑気味の声が聞こえて、ぎゅっと抱え直される。キスが終わってからもそのまま抱き締めてもらっていたから、余計に目を開けられそうになかった。すぐ傍に主任がいるのも、いい匂いがして、温かくて、わかるから。

「もうしばらくだけ、このままでいるのは、だ、駄目でしょうか」

 目を瞑ったままで尋ねる。言葉の端まで小刻みに震えていた。何もかも自由が利かなくて泣きたい気分になったけど、泣いてしまうのも嫌だった。

「別に俺は構わない。ただな」

 主任はいかにもおかしそうに語を継いで、

「俺の膝の上に乗ったままなのは恥ずかしくないのか?」

 ――そうだった。私、まだ主任の膝の上だ!

「わ、あ、ごめんなさいっ」

 それで私は目を開ける。たちまち飛び込んでくる眩しさのせいで、這うようにして膝から降りた。

 へなへなと隣に座り込むと、すかさず主任が顔を覗き込んでくる。目が合うから逃げたくなる。蛍光灯の白さと気恥ずかしさとで、つい俯いてしまう。

「ちゃんとこっち向けよ」

 にやっとしながら言われると困る。

 私だって本当はそうすべきだと理解しているのに、浮つく心がそうさせてくれない。心も身体も、熱に浮かされたようにぼうっとしている。そのくせ開けたばかりの目はしっかりと、眼前にある陰った面差しを捉えてしまう。

 慣れない目でもわかる。好きな人の笑んでいる顔。

「あ……」

 思わず声を上げると、その笑顔が困ったように見えてきた。

「そんな顔するな。俺が悪いことでもしたみたいだ」

「す、すみません。あの……」

「それとも、実際悪いことされたって思ってるのか?」

 もちろんそうじゃない。好きな人とするキスが悪いこととは思わない。好きな人に、したいと望まれてしたのだし――だけどそれを考え出すと、直前の余計な記憶まで次から次へと浮かんできてしまう。

 ちょうど目の前には、形のいい主任の唇がある。

「う……」

 さっきから呻いてばかりだ。本当はあちこち転げまわりたいくらいの衝動を覚えていたけど、それは帰宅してからにしようと思う。

 今はただ、じっとしている。

 ぐるぐると頭で暴れまわる記憶と衝動を、どうにかして抑え込みたかった。

 男の人の、と言うより主任の唇が見た目以上に柔らかいことは、手にされた時から知っていた。今日も、本当に柔らかかった。だから隙間なく塞がれた。

 息も出来なくなって、身体のあちこちが強張ってしまって、こうして唇が離れてからも全ての感覚をまだ記憶している。しばらく忘れられそうにない。

「嫌だったか?」

 不意に、主任が尋ねた。

 冗談めかした口調だったけど、内容は重大だった。大急ぎで否定する。

「そ、そんなことないです!」

 嫌じゃなかった。怖かったのは本当、でもキスの直前には確かに幸せを感じていた。その後は幸せどころか、どんな気持ちも感じている余裕は全くなかったけど――でも嫌じゃない。大丈夫。

「だったらもう少し笑っててくれ」

 主任が私の頬を撫でる。大きな厚い手のひらが、優しく撫でてくれていた。

 そういえばキスも優しかった。初めてのくせに、ろくに知らないくせに、そこに込められた気持ちはわかってしまった。十分に伝わってきた。

「俺は今、すごく幸せな気分でいる。お前もそうなら、わかるように笑え」

 笑顔で告げられたから、私も意を決した。

「……はい」

 強張る頬と唇を動かして、どうにか笑いの形まで持っていく。心底笑うことは出来なかったけど、笑おうとすることは出来た。

「よしよし、可愛い奴め」

 ふっと、一層笑んだ主任は、その後で私を抱き上げた。

「わっ」

 悲鳴を上げた瞬間にすとんと身体が落ちて、気が付けばソファーの上にいた。

 再び顔を覗き込まれる。今度は穏やかな笑い方をされた。

「待ってろ、飲み物持ってきてやる。そこにあるのはもう温くなってるからな」

 主任の視線が卓上の、ウーロン茶のボトルへと留まった。長らく放ったらかしにされていたせいか汗をびっしり掻いている。今は何時くらいなんだろう、そう思って時計を見たら、もう午後七時を過ぎていて驚いた。時間の感覚すらでたらめになっている。

 ぼんやりしている間に、主任の姿はなくなっていた。奥の方から気配がする。冷蔵庫の開く音もする。

 少し前にも聞いた音を、同じ気持ちで受け止めていた。私もこの部屋にあるものと同じ、主任の好きなものの一つ、なのだと思う。今日、そうさせてもらえたような気がした。

 こっそりと唇を撫でてみる。

 初めてのキスは、自分で触れる指先よりもずっと優しかった。


「ほら飲め、よく冷えてるぞ」

 戻ってきた主任が私に、ペットボトルのお茶を手渡してくれた。

「ありがとうございます」

 慌てて受け取ったものの、蓋が上手く開けられなかった。さっきまでの緊張が抜けてしまったせいか、手に力が入らない。結局開けてもらう羽目になってしまった。

「世話が焼けるな、こいつ」

「す、すみません、お手数掛けます」

 再度ボトルを手渡され、恥じ入りながらお茶を飲む。

 熱に浮かされからからになった全身に、冷たい緑茶は染み込むようだった。手がまだ震えている為、零さないように細心の注意を払う。無事に飲めた時はほっとした。ようやく、息もつけた。

 あれからずっと、まともな呼吸も出来ずにいたから。

「少しは落ち着いたか」

 問いと同時にソファーが沈む。見慣れてきた無機質なリビングの、クリーム色のソファーに並んで座っている。スプリングの軋む音に訳もなくどきっとしつつ、私はぎくしゃく頷いた。

「はい、何とか」

 今は背凭れに寄りかかり、どうにか呼吸を取り戻している。さっきまでの緊張がようやく解けたら、今度は全身の力が抜けてしまった。妙にぐったりしている。

「ご迷惑をお掛けしました」

 謝ると、すかさず笑われた。

「迷惑ってほどじゃない。元々の原因はこっちにあるしな」

「原因なんて……」

「でも、俺はすごくうれしかった。お前が俺を好きでいてくれる気持ちも、お蔭でよくわかった」

 言葉通り、主任はうれしそうな顔をしている。好きな人のそういう顔は私にとってもうれしかった。まだ頭の中がごちゃごちゃしているけど、とりあえずよかった、と思う。

 それから別のことも密かに思う。言葉では伝えきれない気持ちも、キスなら上手く伝えられるんだろうか。

 私は主任の優しさを知って、主任は私の気持ちを理解してくれた。言葉の不器用さを補ってくれるのがキスなのだとしたら、私のような未熟で、半人前の人間には、必要な手だてなのかもしれない。

 そうだとしても、今はまだ、いっぱいいっぱいだけど。

「あとは、もう少し慣れてくれりゃいいんだがな」

 溜息と一緒に呟いて、主任がちらと私を見やる。

 目が合って、うろたえたくなる私をよそに、こう続けてきた。

「小坂。門限は何時だ」

「え?」

「『主任の家に行って仕事する』って出てきたんだろ。帰したくなくても、帰さないわけにはいかない」

 どぎまぎするような言葉を向けられた、なのに私は、

 動揺よりも早く物寂しさを覚える。

 もう少しだけここにいたい。好きな人の傍にいたい。帰らないわけにはいかないけど、あとちょっと、ほんのちょっとでいいから主任と一緒にいたかった。

「まだ……少しだけなら、平気です。いてもいいですか」

 恐る恐る尋ねたら、幸せそうな声が返ってきた。

「当たり前だ。時間の許す限り、ここにいてくれ」

 それから、隣り合っていた手を握られた。私の右手を包む大きな左手の持ち主は、照れ隠しみたいな笑みを浮かべてみせる。

「次に来る時は、彼氏の部屋に泊まってくるって言ってきたらどうだ。そしたらほら、ずっと一緒にいられるだろ?」

 私はその笑顔を、やっぱりどぎまぎする思いで見つめ返した。主任が割と抵抗なく口にするそういう内容は、私にとってはまだハードルの高い、難しい事柄だった。口にするのだって恥ずかしい。

 でも、既に付き合っているみたいだと言われたこともある。手を繋いで、こうして部屋に招かれて、唇も重ねていて、なのに付き合っていないというのは不誠実だ。だから。

「次は、そうします」

 上擦る声で、私はそれでもはっきり答えた。

 主任がもう一度こちらを見る。

「いいのか?」

「はい、あの、両親にはちゃんと言います。でも」

 次の言葉はおずおずと続けた。

「泊まるのは、あの、さすがに無理です」

「何だよ、遠慮するなよ小坂」

「え、遠慮とかじゃないんです。そういうのはまだ無理なんです!」

「いいから場数踏んでみろって。キスと同じで、案外大したことないかもしれないぞ」

 私にとっては、キスだってものすごく、大したことあったのにな。

 だけど、意味がわかっただけでもよかった。

 いつか私も、キスしたいって自分から思うようになるのかな。そういう自分はまだ想像もつかないけど、今の私だって、少し前までは想像も出来なかった。


 二人きりの部屋は、静かだった。

「……何だか、すごく幸せだ」

 ぽつりと隣で呟かれた言葉もはっきり聞こえて、空気の中へと溶け込んでいく。

 だから私も、今日の記憶はもうしばらく、繋いだ手の中に閉じ込めておくことにする。初めてのキスにはしゃいだり、うろたえたりするのは、家に帰ってからにしよう。

 好きな人と一緒にいるうちは、記憶よりも今を、大切にしていたい。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ