表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/14

四話「瘴気」

謁見の次の日、俺は休日を堪能していた。


「… … …」

「やべぇ、昼から寝ちまいそうだ」


王に仕えているのだ、昼夜逆転など話にならない。


「ん~どうせなら、中庭にでもい・こ・お・か・な~」

中庭の件がずっと引っ掛かっていた。


─ドアノブに手を伸ばす。

コン コン コン

「…!はい!」


「…現、清掃監査員のギルだ。」

体が強張る。


「…はい!どうしました?」

「…中に入れてくれるか。」

…こんなの入れるしかないじゃん。


「…飲み物は」

「はい!」

「結構だ。」

「は?」

何なんだこの人。

「あぁそれで、用件は何ですか?」

「…この事はお前に言っておかなければと思ってな。」


さぁ何が飛び出るか。


「…今後魔法を使いたいなどと思うな、絶対にだぞ。」


…えっ?


「それは…何故ですか?」

「魔法の原動力は瘴気だからだ。」

「瘴気って…?具体的に何なんですか?」

「…」


…どうやらバルダークの話を纏めると、

太古からこの世界には空気中に非活性化状態の元素やエネルギーが漂っており、それらが長い年月をかけて濃縮され、混ざり会った物を瘴気と言い、瘴気は何処にでも存在する。

そして、周りの瘴気を取り込み特定の元素・エネルギーを増殖&活性化させる事ができる「魔晶」というアイテムを使う事で魔法を放っている…らしい。


「でも、それだったら俺にも使えるのでは?」

「王様は俺には魔法を使えないって…」

「…俺達は生まれた時から瘴気に触れ、免疫を持っているのだ。」

「魔晶を使い、過度に瘴気を集めればお前には毒になるだろう。」

「魔晶には送信用と受信用がある、受信用の魔晶は武器や道具に埋め込む。」

「そして送信用の魔晶は体に埋め込んで使用する、つまり常に体の中を瘴気で満たす事になるのだ。」


そう言い終えると、バルダークは靴下を脱ぎ始めた。

右足の甲に翡翠色の魔晶が埋め込まれている。

…綺麗だ。


「バ、バルダークさんって、どんな魔法が使えるんですか?」

「風魔法だ、風を飛ばしたり止めたり空気に干渉したりできる…簡単な魔法だ。」

簡単な魔法

そう言った時、より深く眉間に皺が寄っていた。


「…用件は伝え終わった、邪魔したな。」

「あの、何でわざわざ伝えに来てくれたんですか?」

「…俺自身の為だ。」

扉が閉まった。


「魔晶かぁ、班長やタンコも身に付けてんのかな。」

実は俺はこの世界に来てから魔法を見たのは一度だけ、医療鑑定士のX線魔法検査を受けた一回だけなのだ。

穏やかな日々の中、

「実はこの世界の魔法って大した物じゃない?」と

ちょうど感じていた頃にこんな話をされれば。

─もっと深い所まで知りたくなってしまうじゃないか。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ