表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/12

第六話「灰色の都市街の奥で」



 金属でできた分厚い押し戸の奥に裏切り者がいる。


 その直感は、確かに俺の脳を駆け巡った。


 台所で滴り落ちる水滴の音。開かれた窓から染み出すガソリンの臭い。


 確かにこの体はここに存在していた。いつからいたのか知り得ないが。


 確かに俺は記憶を失っている。いつの記憶が偽りなのか知らないが。


 呼び鈴のキカカンッと鳴り響く音へと、衰えた体を向かわせる。


 光源を失った暗い部屋のさらに奥。深淵へと足を進める。


 光のない廊下に影はない。


 得体の知れない廊下を手探りで歩く。匂いと音しか状況を判断する材料はない。


 ガソリン臭が不快感を植え付ける。シンクの底にポタポタと滴り落ちる水滴が静寂を一層強める。


 ギシギシと沈み込む床は不安を覚えさせるのに簡単だった。


 空虚な世界が色を戻し、感覚が戻った。自我を取り戻したこの体が不安を感じないはずがない。


 こわばった腕が腰の位置でゆっくりと先へ伸びていく。


 金属製の押し戸のノブに触れた。


 熱を吸い取っていく感覚にゾワリと背筋が伸びる。


 扉の奥、俺は確かに温かな体温を感じた。


 深淵の先で潜む影は、裏切り者か、介入者か。はたまた両方か。


 押し戸さえ開けばすべてが分かる。

 

 ヒンヤリとしたドアノブを回してぐっと前に力を入れる。


 押し戸は勢いよく開かれ、外からガソリンの強い匂いが俺を襲った。


 外界には明かりはなく、ただ今までと同じように暗

闇が支配するのみ。


 開かれた扉の先で、俺を見つめていたのは深淵だった。


 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ