キャラクター表
【真堂恭介】 真堂
一人称『俺』
二人称『あなた』
成嶋さん
正史では嫉妬から、事あるごとに主人公に悪態をつき、主人公がやることなすことを否定して回るような性格の悪い奴で、最終的に好意を持っていたメインヒロインに告白する前に、手酷くフラれると言う結末を迎える。
なんやかんやあって最終的に彼は “退学処分” にされる。
逆恨みした恭介はハラスメント行為を受けたとして【瑞宝学園高等学校ハラスメント告発サイト】を立ち上げ実名を交え必要に追及したことで裁判になり、敗訴したと言う事が作者への質問で判明するほど徹底的にザマァされる。
成人男性が憑依したことで破滅の未来を変えるために行動を起こす。
推しは『葛城綾音』
【成嶋明日羽】成嶋
一人称『私』
二人称『あなた』
真堂くん
本作のメインヒロインになってしまった少女。
「わ」「わよ」など女性口調で喋る。
原作におけるネームドキャラクターではなく、二次創作作品投稿サイトで産まれたキャラクターのため、原作・アニメ勢の主人公は知らない。
整った容姿と容貌をしており、読者モデルをしている。
元々年上の設定だった。口調はその名残。
【葛城綾音】 葛城
一人称『あたし』
二人称『あなた』
先輩
後輩ヒロイン枠
正史では中学三年の冬で登場する。
【若松祐堂】 祐堂
一人称『オレ』
二人称『あなた』
真堂
窓側の席に座っている気の良い陰キャ。
四月時点では少し丸いものの痩せればソコソコ格好いい容姿をしたザ普通の一般的な男子高校生といった見た目をしている。
しかし、幼馴染にフラれてから家事と勉強に励む努力家で、優しく気配り上手ながらも計算で動く、ザ俺達陰キャの理想見たいな人物で義理の姉がいる。
【若松志乃亜】 志乃亜
一人称『わたし』
二人称『あなた』
真堂君
若松祐堂の後ろの席に座っている。
成績優秀、新入生総代を務めるほどに学園側からの信頼も厚く、一目見れば忘れないレベルの美少女。
慎ましやかに微笑むその笑顔は、“天女”のようだ。
メシマズで完璧ながらぽんこつを披露するその様から人気が高い。
【山本・ウインチェスター・八枝子】
一人称『ワタシ』
二人称『あなた』
ハーフであるため髪色は明るく顔立ちが整っている。
また気が強く激情家の面を持ち合わせている姉御肌の女性で、ヒロインではなないものの読者人気の高いキャラクターだ。
【保科頼母】 保科
一人称『おれ』
二人称『あなた』
真堂
気のいい男子でコミュニケーション能力が高く主人公の友人ポジショで主人公を陽キャに導いていく重要キャラクター。
体格がいい。
洋宮旭日 洋宮先輩
一人称『私』
二人称『あなた』
真堂クン
生徒会長
『彼女にしたいランキング』で、二年間もの間上位にランクインするほど人気。
三浦大根のように太い足を持っている。
二条と言う部下がいる。
名前のモデルは孝明天皇の称号である煕宮 『煕』本来輝くとかそう言う意味だが開国していく様子とかけて『洋』と変えた。女御英照皇太后九条夙子から。
【洞口秀夢】 洞口
一人称『僕』
二人称『貴殿』
真堂恭介の取り巻きとして何度か移り込んでいたモブの一人。
だったが、真堂恭介の孤立イベントの一つであるクラス目標決めで生存ルートに一歩近づいたため世界の修正力で【真堂恭介】になってしまった少年。
【井川勇星】 井川
現作では真堂恭介の太鼓持ちをしていた。
現在はシナリオ改変の影響か、洞口秀夢の友人で、体育の授業でもサボっていた。
……見た目は悪くない背も高いし、イケメンとは言えなくてもそれなりに整った容姿をしている。そして無駄なな自信がある。
なるほど中学時代には運よくクラス内カーストの一軍か、二軍に所属して女に困らなかった要領のいいタイプだろう。
なんて完全に思考を逃避させていた。
原作でも女を連れている描写があった。アニメ化した際には回毎に連れている女が違ったので、ヤリチンと仇名されていた。
真堂鈴乃
一人称『アタシ』
二人称『あなた』
お兄
名前の由来は俺妹の桐乃から
【先輩ヒロイン】
先輩ツンデレ金髪という情報だけ
【同級生ヒロイン】
ダウナー系で茶髪という情報だけ
設定上となりのクラス
【副校長】
原作においても腹黒い人間として描写されている。
一族経営の跡継ぎ、通称【夫人】と呼ばれる妻がいる。
【幼馴染を寝取られたので努力したらハーレムが出来た件】
正史・原作とも表記される作品。
元ネタは作者の前作
『好きな幼馴染がバスケ部OBのチャラ男に寝取られたので、逃げ出したくて見返したくて猛勉強して難関私立に合格しました。「父さん再婚したいんだ」「別にいいけど……」継母の娘は超絶美少女でした』
https://kakuyomu.jp/works/16817330658155508045
【カルマ値】
電車内での痴漢騒動をヒントに考え出した概念。
痴漢を捕まえた瞬間、周囲の大人が鬼の首を取ったように痴漢を避難し始めたことから、
もしかしてルート分岐型ゲームのように特殊なパラメータが存在し、それを変化させることで世界に影響を与えられるのではないだろうか?
心が変われば行動が変わる。行動が変われば習慣が変わる。
習慣が変われば人格が変わる。人格が変われば運命が変わる
しかし人が人を評価するのは美醜と成果あとは、それまで培ってきた印象や固定観念と言ったモノだけだ。
仮説の段階ではあるが、善行を積めば回りがそれを後押しする。つまりこれから少しの間が勝負と言う訳だ。
世界は悪役を必要としている。
その悪役に選ばれ、破滅しないようにするために善行を積んで俺も主人公になればいいのだ……というもの
由来は女神が転生するゲームから
六勲校
菊花、桐花、瑞宝、旭日、文化、 金鵄、宝冠の七高校で、日本の勲章が元ネタ
旭日女子校 本当は宝冠を女子高にするつもりだった。
金鵄がスポーツの名門
姉妹校にフランスのレジオンドヌール校が存在する。
また女子中、女子高、女子大学を持つ葵学園や逆に男子のみの薩琉学園が存在する。
――元ネタは勲章の名前。




