表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

短編集

桜の木の下には

作者: 桜橋あかね

「ねー、霧馬(きりま)君」


新年度が始まった頃、彼女が俺に話しかける。


「何だ?弥帆(みほ)


「うちの高校の裏にある桜ってさ―――」


「告白すると、幸せになるってそれは良くある話だろ?それ」


『良くある話』だろ、そう思っていた。

―――その時、彼女の目が笑っていなかった事は当時の俺には分からなかった。


▪▪▪


あれから、数年後。

大学を出た私たちは、再び出会うことになった。


「久しぶりだな、弥帆。調子はどうだ?」

彼がそう話を振る。


「普通よ」

「そうか」


それから、通った高校に行ってみる事になった。


「そういえばこの桜の木って、なんか噂があったよな」


「ええ、そうね」


「その噂って、確か……」

彼が言うのを、私は遮る。


「それは私から言わせて。この桜の木の下で告白すると、霊に取り憑かれるって話で」


「おいおい、そんなおっかない話だったか」


困惑する彼に、私は嘲笑(あざわら)う。


「これはほんの冗談よ」


そう言いつつ、私は彼に近づく。


「この桜の木の下にはね、貴方が高校から付き合っていた女達が眠って居るのよ」


▫▫▫


それを聞いた俺は、冷や汗をかいていた。


俺が付き合っていた『彼女』は、弥帆が転校する前に行方不明になっていると聞いていた。

でも、今になっても『彼女』の行方が分からない理由は――


その時、俺の腹に何か刺さるのが分かった。

「……弥帆、ど、どうし、て……」









「残念ね、霧馬君。貴方には生きる資格なんてない」

その言葉(セリフ)を最期に、何も聴こえなくなった。










▫▫▫


「ねえ、あそこの桜の噂って聞いとる?」


「あーあー、あれね。失恋した女性が自殺したっていう噂でしょ」


「そうそう。気になる人の名前を書いた紙を埋めると、呪いがかかるって話でさ」


「えー、なにそれ」


▪▪▪


『本日、午後4時35分。男性を殺害した容疑で、無職の天名(あまな)弥帆を逮捕しました。他にも殺害容疑がある疑いで取り調べをするとの事です』

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] あああっ あかね先生のばかぁ〜 開いたら、いきなり真っ黒でびっくり! もうなんっスか!!! まあ面白かったですけど。 ありがとうございました(^^)v みこと
[気になる点] 『桜の樹の下には』のオマージュなの? [一言] 梶井基次郎やん。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ