表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
82/110

第七十五章 The conditional future

「大分、腕を上げたな。羽竜」


トランスミグレーションは黒仮面を捉えはしないものの、黒仮面の剣もまた羽竜を捉えられないでいる。


「よく言うぜ。いっそ、けなしてもらった方がいいくらいだ」


隙を突いた一撃をあっさり受け止められる。


「羽竜。人とは哀しい生き物だ。そうは思わないか?」


「ケッ。また難しいこと言うつもりか?」


「まあ聞け。………人は見なくていい幻想ゆめを見て傷つく。どれだけの時間を費やそうとも、破れた幻想ゆめの続きを誰かが引き継ぐ」


「別にいいじゃねーか。そうやって人は繁栄して来たんだ。俺達やこの世界だけじゃない。全ての世界で言えることだろ」


「あらかじめ用意されてる未来の為に、傷つくことさえプログラムされている。それでもお前はまだ運命を信じるのか?」


「運命を信じるんじゃない。自分を信じるんだ。不可能かもしれない。不確かかもしれない。でも、歩き続ければ何か見つけられるはずだ。あんたはこの世界に終末を見たのかもしれないが、諦めなければ別の未来へ行ける。奇跡なんかより、ずっと信頼出来るぜ」


「………奇跡なんかより信頼出来る?戯言だな」


「………っんだと?」


「なぜわからんのだ?!救おうと思って救えた世界はあったか?!いつも俺達は涙を飲まされたはずだ!どんなに手を尽くそうとも、幻想ゆめ幻想ゆめでしかない!救えないものを救うことなど出来んのだ!」


「………なんだよ、あんたにも救いたい世界があったってのか?」


「……………。」


「救えなかったのは、何かが足りなかったからだ!俺達のやることが、いつも完璧だなんて保証はないだろ!在りもしない………見えもしないものを追っかけて、自分勝手に傷ついてんのはあんたじゃないか!救えたものを救えなかった時間に後悔して、それを運命のせいにしてる奴より、ダメかもしれないけど、やれる精一杯のことをやる奴の方がずっとマシだぜ!」


二人の言い分は、誰もが抱くジレンマだった。

一人の人間の心を二つに分けたような二人。

だからこそ惹かれ合う。


「俺もお前に同意見だな」


羽竜と黒仮面の戦いに水を注したのは、エンテロだった。


「なんだお前?」


「俺か?俺は土のエンテロ。四天王の一人だ。ありがたく思え、アイツを倒すのに手を貸してやる」


やる気満々で槍を構える。


「断る」


そんなエンテロに、羽竜は冷たく、文字通り断った。


「おい、せっかく手を貸してやるって言ってんだ。素直に借りりゃあいいんだよ」


「足手まといになるだけだ」


「な、なんだとっ?!」


すると、今度はセルビシエが現れる。


「子供にバカにされるようでは、貴方もおしまいではなくて?」


「セルビシエ………」


「ヴァルゼ・アーク様。バチルス将軍が貴方様を殺そうとしています。わたくしとしましても、魔族に義理を立てる理由が無くなりました。どうぞ、遠慮なくわたくしをお使い下さい」


従順な家来とは違った、言うなれば純粋なまでの恋心がそうさせる。言わせているのだ。


「セルビシエ!本気で裏切る気なんだな!」


「しつこいですわね。わたくしの身も心もヴァルゼ・アーク様のもの。裏切り者呼ばわりされる筋合いはございませんわ!」


甘い声を出したかと思えば、エンテロに対しては辛みしか感じない声色を使う。


「おい!不死鳥!お前からも何とか言ってやれ!」


怒りが収まらないエンテロは、羽竜を巻き込んだ。

何を言っても“女”には勝ちようがないのだ。言葉では。


「なんで俺が……」


黒仮面は笑いを肩で殺し、


「クク……ここに来て状況は俺に不利に働いたか」


「………にしては楽しそうだな。またろくでもないこと考えついたんだろ」


黒仮面が悪戯な笑みを見せる時は、良からぬことを考えてる時だと決まっている。そう疑わない羽竜は、エンテロを無視して黒仮面ににじり寄る。


「無礼な。下がりなさい!」


殺気を感じたのか、セルビシエが鞭で床を打った。


「ホント………なんつーか、女を手なずけるのはうまいよな。感心するぜ」


「口の減らぬ……!」


羽竜の暴言にムカついたというよりも、自分の知らぬ女の影がちらつくのが嫌だった。

だから言葉より先に鞭が飛んだ。


「フン。あたんねーって」


首を傾けかわした。


「まだ次がありますわ!」


第二波のモーションに入ると、


「もういい。セルビシエ」


黒仮面が止める。


「羽竜」


「あん?」


「人が見た幻想ゆめの果てに何が起こるのか。その目でよく見ておくことだ」


黒仮面とセルビシエの身体が透けていく。


「お前にはその義務がある」


いずれまた現れるのだろうが、今はどこかに行ってしまった。


「あんの野郎………」


羽竜はトランスミグレーションを大きく振るい、溜まったフラストレーションを壁にぶつけた。


「チッ。…………まあいいや。…………お前で我慢してやるよ」


後ろに立っていたエンテロにそう言った。


「それは俺のセリフだ。手ぶらじゃ帰れねーからな。不死鳥の死体でも持って帰ることにするよ」


エンテロが竜人の姿になり、羽竜と激しくバトルを開始した。



羽竜は思っている。

確かに救えない世界があった。何かが足りなかっただけなのかもしれないが、結局は悲劇を回避出来なかった。

でも、この世界は救える。その根拠は、クダイの存在が羽竜に似てるから。

偶然にこの世界に来たわけではない。見えない力によって導かれて来たのだ。

だから、黒仮面の言う通りにはならない。絶対に救える。

その絶対な自信の前には、人の見る幻想ゆめも霞んで見える。



天秤に終末と幻想が乗った。それよりも重い意志と祈りがなければ、クダイ達は負ける。

祈りが幻想ゆめを超える時、人は未来をその手に掴めるだろう。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ