表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/110

第五章 嵐…その前に

「喰えん奴」……ケファノスがダンタリオンをこう呼んだわけがわかった。

クダイは、とりあえずダンタリオンを自宅に連れ帰った。

クダイの家は母子家庭。なのに一軒家に住んでいるので、客の一人二人くらい泊めてやるのは苦ではない。半分は善意で連れて来たのだが、


「こんなに素晴らしい料理を、ご子息は毎日食べてらっしゃるのですか?」


「まあ!お上手ねぇ」


「いえいえ。心からそう思ってるんですよ。美味しい料理に、綺麗で優しいお母上。ご子息が羨ましい」


どっから出て来るんだ?と、クダイは呆れ返っていた。


「さあさあ、もう一杯サービスしちゃうわ」


ダンタリオンもダンタリオンなら、母親も母親。その気もいいところだ。


「なんなんだよ……アイツ」


クダイはケファノスに聞いた。


「世渡りのうまさだけは天下一だからな。あれで賢者でなければ、ただのバカだ」


「賢者ってそんなに偉いの?」


賢者という言葉を妙に崇高に使うので気になっていた。


「賢者とは魔法に優れ、知性がなければその称号を得られん。ダンタリオンには更に剣の腕もある。騎士並に。知名度だけならイグノアより上だ」


キッチンと並びの座敷からダンタリオンを観察してると、


「クダイ君、君もこちらでお母上の料理を堪能してみては?」


ニコニコとしながら誘ってきやがった。


「僕はいらない。さっきカップ麺食べたから」


一緒に食卓を囲むなど御免被る。


「お母上の料理より、そのカップメンというのは美味しいのですか?」


「食べてみたら」


素っ気なく返した。


「ダメよ、クダイ。ダンタリオンさんはうちとは育ちが違うんだから。そんな栄養のないもの食べさせるわけにはいかないわ」


なんだそりゃ。ツッコミを入れたいところだが、面倒なのでやめて自室に戻ることにした。


「どちらに?」


白々しくダンタリオンが言うと、


「寝るんだよ」


立ち止まって言ってやった。










「いやあ〜、いいお湯でした」


コイツには遠慮というものが無いのか?クダイはそう言いたいのを我慢して、ため息をついた。


「自分の世界に帰れなくなったのに、随分お気楽だね」


皮肉たっぷりに言ってやった。


「考えても仕方ありませんから。また明日の晩にでもあの場所に行ってみましょう」


「一人で行けよ」


「そうはいきません。ディメンジョンバルブを造ったのがジャスティスソードの力なら、やはりジャスティスソード無くしてディメンジョンバルブは現れない。そして、あなたはジャスティスソードを使いこなせる唯一の存在。それをお忘れなく」


さっきまでの世渡り上手はどこへやら。含んだような笑顔で釘を刺しに来る辺りは、よくも悪くも知性を感じる。


「余裕だな」


ダンタリオンに焦りがないので、ケファノスも気に入らない。


「そういうわけではありませんよ。こう見えても、かなり焦ってるんですから」


「どうだかな。人間は信用ならんが、貴様は余計に信用ならん」


「まあそう言わずに。しばらくは停戦ということで」


「フン」


ケファノスは鼻を鳴らして黙ってしまった。


「それよりも、便利な世界ですねぇ。水も火も………」


ダンタリオンは扇風機を見て、


「風さえ簡単に起こすとは」


クダイの世界に感服していた。


「ダンタリオンの世界ってどんななのさ」


魔王と賢者なんて言葉が生きるくらいだ、どんな世界は想像出来る。ただ、一応聞いてやるだけ。


「私の世界にはこんな便利な道具はありません。それに、この世界ほど空気は汚れてはいない」


「ふぅん。僕はわかんないけど」


生まれてからずっとこの街にいるのだ、空気がどうかなんて気にしたことはない。


「私の世界にはもっと木々がたくさんありますし、町がこんなに圧迫されてはいません。便利ではありませんが、住みいい世界です。そんな世界でも、破壊の限りを尽くす輩もいる」


ダンタリオンはケファノスを見た。視線を感じて、ケファノスもダンタリオンを見る。


「ほざけ。貴様ら人間は、醜いという理由だけで我々魔族に攻撃を仕掛けて来たではないか。どこまでも身勝手なのは人間だ」


「それは違います。あなた方、魔族が人間を襲い、地上を奪おうとしてるのではないですか」


「余は地上を奪おうなどと思ったことは一度もない」


「初耳ですね」


二人の間には解釈にズレがあり、おそらくこれが初めての意見交換なのかもしれない。


「まあいいでしょう。ここであなたと話しても、私がどうこう決める立場にはありませんし、彼に迷惑もかかりますしね」


もう十分に迷惑はしている。


「さあ、もう寝ましょう。夜更かしは身体によくありません」


そう言うと、ダンタリオンはクダイのベッドに潜り込む。


「そこは僕の……」


「あっ、明かりを消して下さい」


図々しいにもほどがある。が、気の弱いクダイがそんなことを言えるわけもなく、おとなしく電気を消した。

これがこの世界での最後の一夜だった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ