表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/29

水泳はうつ病に良い

前回は散歩の話をしましたが、


今回は、水泳の話をさせていただきます。


結論から言いますと、水泳はうつ病に効きます。


その効果は薬と同等でしょう。漢方薬よりはずっと効きます。


プールが近くに無い場合は、億劫と思います。


着替えるのも、散歩にはない作業なのでだるく感じると思います。


でも、それが良いのです。


プールの支度をする。


水着に着替える


水に入る。


泳げない方は、水の中を歩くだけでもいいでしょう。


泳げる方は、頑張って30分は泳ぎましょう。


特に、夏にうつ病で休職している方は、仕事だと思って、泳ぎに行きましょう。


泳ぎ終わったら、シャワーを浴びましょう。


シャンプー持ち込みオッケーなプールだったら、そのまま、頭を洗ってお風呂に入ってしまったことにすればいいのです。これで、お風呂入れない問題も解決です。


30分泳いでも、たいして疲れないのが、水泳のすごいところです。浮力のおかげですね。


帰りにはアイスをたべましょう。


暑い日に、コンビニでアイスを買って食べるのは最高です。


こうやって、過ごす夏のうつ病の日々は、いつかいい思い出になります。


のんびり、おそれず、やっていきましょう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ