【 天海祐希さんの活躍 】
元タカラジェンヌの天海祐希さんは、恐らく一般人が知るメディアでは最有力の知名度かと思われます(当然反論もあるかも知れませんが)
民放のキー局のドラマはもちろん、NHKでも度々見かけます
外見の魅力だけで無く、アナウンス力もなかなかのようです
とても気さくな感じが、男女区別無く魅力的に見えるのでは無いでしょうか
タカラジェンヌ時代、幾多の伝説的エピソードも聞きます
時代劇ドラマで女信長を演じたようですが、恥ずかしながら私は未だ観てません
前に書きましたが個人的は、信長の妹のお市の方やその娘たちの茶々、後の淀君の方がピッタリ嵌まります
不遇の才女とか将にピッタリなイメージです
(*´・ω・`)b
最初に天海祐希さんを観たのが何だったかは失念しましたが
名作映画『風と共に去りぬ』のスカーレット・オハラの生まれ変わりかとビックリ‼しました
(スカーレットは物語、映画のヒロインで実在してませんが)
そのぐらい嵌まり役の女性だと思いました
激しい情熱家ながら、自分を上手く表現出来ずにもがく様は、逆にもっともっと逆境で不幸になって嘆き悲しんでくれ❗
と不謹慎ながらそう思わずにはいられません
天海祐希さんはハッピーエンドより不運不遇不幸が似合う女優さんだと勝手に妄想してしまいます(ファンの方々ごめんなさい)
でも、そんなどん底から這い上がるシーンが観たいです
風と共に去りぬのラストシーン、何もかも失って悲しみにくれるスカーレットの最後の台詞
「故郷のタラへ帰ろう!」
暮れ行く真っ赤な夕焼けをバックに、スカーレットが明日への希望を胸に誓うシーン
これを今の日本人で演じられるのは私が知る限り天海祐希さんぐらいしか思い浮かびません
また、日本の時代劇なら他に天草四郎役などが観たいと思います
信長謀殺の謀叛の明智光秀の妹、細川ガラシャなどは真矢さん辺りが似合いそうかな?とも(深い意味はありません ((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル)
どりどりくま
風と共に去りぬ スカーレット 天海祐希
06/07/17 16:47
https://blog.goo.ne.jp/doridorikuma/e/f6f1bab87ff8f3959a6c240572e30e75
☆こちらの方もだいぶ前から思ってたみたい
スクリーンの大画面でスカーレットオハラを演じられる女優は天海祐希以外は考えられないな私的には
(゜ω゜)
【芸能】天海祐希が主演ドラマスタッフに「朝まで大激怒」(1)「最弱フジ」の月9に負けた
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1562980746/1
☆相変わらず負けず嫌いみたいね
(*´・ω・`)b