表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/57

3話

 





【チュートリアル③】

 ・所持アイテムを確認しましょう。

 ・アイテムは基本情報及び、アイテムストレージと念じれば可能です。

 ・達成報酬:毒消し×2


 早速、念じてみると、追加で枠が開いて確認出来た。


【アイテムストレージ】

 ・四次元ポーチ

 ・ヒットポイントポーション×1

 ・スキル強化カード

 ・

 ・

 ・

 ・

 ・

 ・

 ・


 アイテムストレージには10種類までしか入らないようだ。俺のアイテムは殆ど四次元ポーチに仕舞って有るので問題無いけど。


『チュートリアル③の終了を確認しました。報酬の毒消し×2はアイテム欄に保存されています。続いて、チュートリアル④に移ります』


【チュートリアル④】

 ・右上に表示されるヒットポイントゲージとマジックポイントゲージ、満腹度を確認してください。

 ・達成報酬:干し肉×5


 右上を見ると、ヒットポイントゲージとマジックポイントゲージ、満腹度を表すゲージが出現していた。満腹度はパーセントで、かなり減っていて、20%ぐらいしかない。ヒットポイントゲージはだんだんと回復している。


『チュートリアル④の終了を確認しました。報酬の干し肉×5はアイテム欄に保存されています。続いて、チュートリアル⑤に移ります』


 そして、意識したからか、お腹も鳴り出したので干し肉をアイテムストレージから出して、両手で持ってかぶりつく。


「…………硬い…………」


 噛み切れない物は仕方無いので、歯の訓練がてらに何度も噛んで行く。


【チュートリアル⑤】

 ・装備を確認しよう。

 ・達成報酬:装備強化カード


 アイテムストレージの上の方にステータスや装備といった欄が有ったので、そちらを押すと装備画面が出て来た。その画面の左側にはクレハの幼い姿が映し出されている。そして、その背後にうっすらと10年後の成長予定のクレハの姿もある。

 さて、右側に有る装備を確認しよう。


【麻の服(女性用上下セット)】

 ・品質:最低

 ・状態:ボロボロ

 ・防御力1

 ・麻で作られた古い服。孤児院で使い回しされている。


【革の靴】

 ・品質:最低

 ・状態:ボロボロ

 ・防御力1

 ・麻で作られた古い靴。一部に穴が空いた為、簡単な補修がされている。


 基本装備はショボすぎるや。さて、メインディッシュは?


【ティルヴィング】

 ・召喚契約者:クレハ

 ・形態:剣

 ・品質:最高

 ・状態:封印

 ・攻撃力1:300

 ・攻撃力2:500

 ・攻撃力3:計測不能

 ・二度に限り、ありとあらゆる願いを叶えるが、三度目には使用者に滅びを与える危険な魔剣にして聖剣。一度鞘から引き抜くと、必ず誰かを殺さないといけない。


 流石に強い。攻撃力に付いて調べてみると、攻撃力1は鞘の状態で、攻撃力2は鞘から抜いた状態。攻撃力3は黄金の制約…………俗に言う真名開放みたいだ。そして、封印状態なのは召喚魔力が足り無いからみたいだ。無理に召喚すると能力がかなり下がるみたいだ。


【ステンノ&エウリュアレ】

 ・召喚契約者:クレハ

 ・形態:銃

 ・品質:最高

 ・状態:封印

 ・攻撃力1:200

 ・攻撃力2:500

 ・対象を追尾する月の魔弾と石化の魔弾を放つ神の力を一部持つ双銃。弾丸は魔力で生成でき、マガジンは作成したまま、アイテムストレージなどに置いておける。


 こちらも封印状態。というか、反動がやばそうだ。攻撃力2の方は二丁拳銃モードみたいだ。増幅効果まで付いているのか、そっちの方が強い。こちらもティルヴィング同様の状態だ。


『チュートリアル⑤の終了を確認しました。報酬の装備強化カードはアイテム欄に保存されています。戦闘時のチュートリアルは現状ではできません。よって、この場はここで終了となります。これ以降、チュートリアルはヘルプからお願い致します。最後に装備強化カードは早めに使った方がお得です。スキル強化カードはスキルレベルの最大で有る5に近い4で使う事をオススメします。それでは新たな人生をお楽しみください。お疲れ様でした』


 スキル強化カードはスキルのレベルを1つだけ上げる。上限は最大レベルである5。装備強化カードは装備品の効果を上昇させたり、不利な効果を打ち消したり出来ると書いてあった。だから、ティルヴィングのと思ったが、これは却下された。だから、ステンノ&エウリュアレの反動を少なくした。特殊能力関係の強化は不可能だったからだ。


「取りあえず、小説に良くあるように魔力マジックポイントを使いまくって、減らしてみるか」


 魔法関係はこんな所でできないので、ステンノ&エウリュアレの力であるマガジンと弾丸を生成していく。これは全て魔力で出来るし、ステンノ&エウリュアレ自体を喚び出さなくても出来る。といっても、マガジン1個で魔力が100も使うので、3個しか作れない。








評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ