表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
110/146

勝手気ままに/Wait


愛 豊かさ 潤い 自由 さようなら 気になる言葉を声に出してみる 勝手気ままに


愛 愛ってなんだろう オレは誰かに愛されているのか 愛されたいのか 愛したいのか

どこからどこまでが 愛だと線引きされるのだろう それを決めるのは誰なんだろう 


自分勝手な理屈は どこからどこまでが自己中心的だと線引きされるのだろう


どれ程の豊かさにオレは憧れているのだろう どれ程の豊かさをオレは手に入れられるのだろう


瞳を閉じれば 昼間だって一瞬で夜になってしまう 闇は広がっているのか それとも行き止まりなのか


想い出 親友 悲しみ 辛さ 希望 夢 喜び 目標 生きる目的や意味 

気になる言葉を声に出してみる 勝手気ままに 


屋上から見下ろした街並みを 玩具の世界と見間違うほどもう幼くはないに気がつく

それでも ときどき 昔の想い出を思い出してみるのさ


仲間に囲まれていて 毎日が楽しくて仕方のなかった小学校での生活

親友と呼べる友だちが 必ず自分の傍にいたあの頃

耳を澄ませば聞こえてきただろう 「スタンド・バイ・ミー」なんかがお似合いの映画の主人公


物語には終わりがつきもので そして新しい章が始まるのさ

悲しくもあり 辛くもあり 文章に綴ることなんかできやしない!


暗がりの中 寝静まった田舎の道をひとりで走り抜ける 夢だけを握りしめて

違う場所に生きる自分を必死で想像していたあの頃

生きる意味を必死で見出そうとしていたあの頃


成功 永遠 絶望 夕焼け 空 未来 気になる言葉を声に出してみる 勝手気ままに


「オレたちは成功するために生まれて来た」


昔の仲間の台詞を思い出してみる 想像していた以上に恥ずかしくないことに気がつく

オレが言ったのか あいつが言ったのか どっちだったかもう覚えていない

ただ いつも一緒によく冗談を言って笑っていたことだけは覚えている


またいつか おまえと逢えるといいな……


気になる言葉を声に出してみる 勝手気ままに そしておまえのことを思い出したよ


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ