表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

13/21

その後

見送りの際、アルガードは近々また会いに来ると言った。

なんでも、婚約もしていない他国の王族とこの国の貴族が無断で逢瀬を重ねるのは色々とまずいそうだ。


「ヴィンドール国王陛下に挨拶することは必須だからね。それが終われば、次は俺の両親に挨拶に行こう」


先程までの敬語を崩され面食らっている私に、アルガードはふわりと笑う。



「ではエミリア、また次のときに」




アルガードを乗せた馬車をぼうっとして見送っていると、ルークに後ろから声をかけられた。


「よろしかったのですか?あんなに悩んでいらっしゃったのに」

「ルーク!…えぇ。自分で考えて決めたことだもの、きっと大丈夫」


「不安なことがあれば、俺を頼ってください。俺の主人は、貴女ですから」

「…ありがとう」

護衛騎士の心遣いに、心がじんわりとあたたかくなる。

「アルガード様が何かエミリア様に何かしたら、俺が斬ります」

「ほ、程々にね、、、?」

「ルーク、物騒ですよ。私もエミリア様に着いていきますから!」


アンリも私たちのそばに来て、そんなことを言ってくれた。

心強い2人の言葉を聞いて、顔がほころぶ。


(2人だけじゃない、こんなに寄り添ってくれる人がいるんだもの。きっと、うまくやれる)


「ひとまず居間に戻りましょうか。旦那様と奥様が、はらはらしながらお待ちしていましたよ」

「そうね。うまくいったことを伝えないと」


明るい空の下、私はわが家へと足を向ける。

晴れた空の下は、ほんのり春の匂いがした。





アルガードはそれから数日おきに、私に手紙をよこすようになった。

内容はどれも他愛のないもので、手紙と一緒にお菓子や服が送られてくることもある。


はじめは本当に受け取っていいのかわからなかったけれど、『君に似合うと思った』なんて言葉が添えられているものだから、お返しするのも気が引けた。


今日はチェノリアの押し花で作った栞が封筒の中に入っていた。

手紙には



『君は読書が好きだと聞いたので、庭で1番綺麗に咲いたチェノリアを使って栞を作ってみた。あんなことがあった後では、まともに花も愛でられていないだろうから。君の心の癒しになることを願って』



と書かれていた。


「そんなのどこで知ったのかしら…」


思わず独り言が漏れる。

作ってみたということは、これはアルガードの手作りなのだろうか。

花びらも重なっておらず、作った人の器用さと几帳面さが伺える。


そして、手紙の最後にはお決まりの言葉が書かれている。

『体調には気をつけて。今日も君にとって素敵な1日になりますように』


思わずふふっと笑みがこぼれる。

いつの間にか、私はアルガードからの手紙を楽しみにするようになっていた。


栞を見たアンリが私の髪をすきながら言う。

「へぇー、綺麗な栞だと思ったらアルガード様がお作りになったんですね。お嬢様、愛されてますね!」

「うーん…そうなのかしら」


彼の掴みどころのなさを思い出して、思わず首を捻ってしまう。

「そうですよ!第一王子ですし、公務でかなりお忙しいはずなのにこうしてお嬢様に手紙と贈り物をしてくださるんですから!」


言われてみればそうかもしれない。

(でも…どうしてわざわざ?)


もう話し合いが済んだ後なのだ。

私のことを今以上に引き留めておく必要はない。


そんなある日、またもやアルガードから手紙が届いた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ