モンスターNo.8 ボルケン
分類: 哺乳類型
出現場所: 森林、丘陵地帯
外見
ボルケンは小柄ながらも筋肉質な猪型モンスターで、全身に粗く硬い毛が生えています。体の色は灰茶~焦げ茶で、泥や枯葉をまとって自然に溶け込む外見をしています。もっとも特徴的なのは口元から突き出た鋭い牙で、短く太い体躯から繰り出される突進と噛みつきは見た目以上に危険です。
能力
鋭い牙での突撃
正面からの突進による攻撃が主な手段で、低い姿勢から急に飛びかかってくるため、回避が遅れると足元をすくわれます。攻撃力は高くはありませんが、勢いと奇襲性が脅威です。
即席トラップの設置
ボルケンは地形や落ち葉、小石などを利用して簡易的な罠を作る習性があります。足場を崩したり、茂みに誘い込んだりといった単純ながら効果的な仕掛けを用いるため、足元への注意が必要です。
俊敏な立ち回り
体力は高くありませんが、動きは素早く、特に森の中では障害物を縫うように動くため、追撃は困難です。地形に詳しく、狭い隙間や低い段差をすばやく移動します。
生態
ボルケンは森林や丘陵地帯に群れを作って暮らしていますが、活動自体は単独または少数で行うことが多く、特にオス個体は孤立的な行動を取る傾向があります。
警戒心が強く、人の気配には敏感。縄張り意識も強く、自身の領域に侵入してきた者に対しては積極的に威嚇・突進を行います。食性は雑食ですが、特に根菜や地中のキノコを好み、地面を掘り返す行動がよく見られます。
弱点
体力はあまり高くなく、背中や腹部の防御は甘いため、側面や上からの攻撃には弱いです。突進後はしばらく体勢が崩れるため、その隙を狙うのが有効です。また、火や大きな音を嫌うため、焚き火や爆裂音などで追い払うこともできます。
素材情報
牙
短くて頑丈な牙は、加工して短剣や矢尻、あるいは装飾の素材として使われます。硬度があり、軽量なため持ち運びにも向いています。
猪の皮
分厚く丈夫な皮は、なめすことで防寒具や軽防具の素材になります。特に寒冷地で人気があり、毛皮付きのまま使われることもあります。
その他情報
繁殖と縄張り
冬の終わりから春にかけて繁殖期を迎え、群れ内での小競り合いも増加します。この時期はとくに縄張り争いが激しく、人が巻き込まれる例もあります。
また、トラップ行動もこの時期に活発化し、誤って冒険者が足を取られることもしばしば。
対策
突進をいかに見切り、かわすかが鍵となります。視界の開けた場所に誘導し、連携して囲むのが効果的。単独で追い詰めると逆に罠に誘い込まれる危険もあります。