表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
エルデン=アルカディア大陸モンスター事典:フィールドレポート  作者: REI


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

7/108

モンスターNo.4 スカーボー


分類: 哺乳類型

出現場所: 廃墟、洞窟、都市の隅などの暗所


外見


スカーボーは小柄でしなやかな体つきをしており、短い尾と尖った耳が特徴的なモンスターです。灰色がかった毛並みは周囲の影に溶け込むような色合いで、警戒心の強い性質と相まって、発見は困難です。動きは素早く、壁や瓦礫の隙間をすり抜けて姿を消します。


能力


群れによる連携攻撃

通常は臆病で逃げ回ることが多いものの、仲間と合流すると一転して攻撃的になります。数が集まった状態では、一体ずつの力は弱くても連携による包囲やかく乱が脅威になります。


防御的な反応

スカーボーは攻撃よりも回避や防御を優先する傾向が強く、直接的な戦闘では相手の注意を引きつけて仲間を守るような動きを取ります。特に狭い通路や入り組んだ空間では、逃げ道をふさぐように動く姿が確認されています。


生態


スカーボーは廃墟や洞窟、あるいは都市の裏路地など、暗くて狭い場所を好んで棲みかにしています。昼夜を問わず活動しますが、人間や大型の生物を極端に恐れるため、常に身を潜めています。

餌となるのは小動物や廃棄された食料などで、食糧を探すときには群れで行動することが多いです。巣は簡素ながら巧妙に隠されており、地面や壁の裏に網目のように張り巡らされています。


弱点


一体ごとの戦闘力は極めて低く、攻撃を受ければすぐに逃げ出すか倒れてしまいます。火や大きな音に対しても非常に敏感で、パニックを起こして群れが四散することもあります。特に明るい場所に出されると動きが鈍くなります。


その他情報


繁殖期

スカーボーの繁殖期は初夏とされており、この時期には巣の周辺に子供を守るための防衛的な動きが増えます。攻撃性もやや高まる傾向があります。


対策

広い場所におびき出すことで、群れの連携力を削ぐことが可能です。また、強い光や音によって群れの統制を乱し、各個撃破を狙うのが有効とされています。防御を得意とする反面、持久戦には弱く、長時間の戦闘で消耗させるのも効果的です

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ