モンスターNo.035 カルノドラコ
分類: 古代獣型
全長: 約7メートル(翼開長約9メートル)
出現場所: 岩山地帯、峡谷、乾燥した高地など
【外見】
カルノドラコは、カルノタウルスを彷彿とさせる筋骨隆々な体躯と、バジリスク型ドラゴン特有の滑空翼を併せ持つ飛竜モンスター。頭部には短く鋭い角が2本生えており、攻撃時にはこれを用いたヘッドバットで対象に大ダメージを与える。皮膚は厚く鱗に覆われ、鈍器や矢の類をはじく防御力を備えている。
【能力】
突撃特化の二段構え攻撃:
地上では強靭な後肢を活かした猛突進、空中では高所から滑空しながら角を突き立てる急降下突撃を行う。特に滑空中の方向転換能力に優れ、障害物の多い地形でも精密な突進を可能とする。
滑空戦術:
翼は皮膜と骨格で構成され、揚力を得るための滑空が主。長距離飛行は苦手だが、高所からの滑空戦術により死角からの一撃を得意とする。
衝撃主義:
噛みつきや爪による損傷攻撃よりも、全身の質量と加速力を利用した「ぶつかり系」の攻撃が中心。対象を転倒させたり、強打で武装を破壊する場面も。
【戦術と性格】
地形を巧みに活用し、斜面や崖を利用した突進ルートを取る知恵も備えている。基本的に単独行動で縄張り意識が非常に強く、近づく者には警告なしで突撃を仕掛けてくる。視覚的刺激に敏感で、赤や金などの光沢あるものに対して激しく反応する傾向がある。
【弱点】
加速力と衝撃力に優れる一方で、攻撃のあとには必ずわずかな硬直が生じる。また、滑空に頼る戦術のため、翼の膜部分が損傷を受けると空中戦力が大きく低下する。空中戦では矢や魔法で翼を狙い、地上では突進後のスキを突いて反撃するのが効果的。
【採取素材】
ドラコスパインホーン:
突撃用の角で、極めて硬く、戦槍や破城具の素材として人気。貫通力と耐衝撃性に優れる。
滑空翼皮膜:
軽量かつ伸縮性のある素材で、飛行装具や魔導帆布の材料に使用される。
重竜皮:
厚く丈夫な皮膚で、防具の外装素材として重装タイプの鎧に使われる。
【対策】
高所を抑えられると一方的に不利になるため、開けた場所や天井のある地形で戦うのが有利。また、突進の誘導によって障害物や罠に突っ込ませる戦術も有効。集団戦よりも一対一で対処する方が被害を抑えやすい。




