表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【揺花草子。】(日刊版:2016年)  作者: 篠木雪平
2016年12月
338/366

【揺花草子。】<その1772:あの手この手。>

 【揺花草子。】<その1772:あの手この手。>


 Bさん「あのね、12月じゃないですか。」

 Aさん「12月ですねぇ。」

 Bさん「次の大きなイベントと言ったらクリスマスじゃないですか。」

 Aさん「そうですね。」

 Cさん「阿部さんにとって大きいかどうかと言うのはこの際度外視よ。」

 Aさん「なんでそこ度外視なんです?

     ぼくにとっては別に大きくないと言外に言いたいんですか?」

 Bさん「じゃあ、クリスマスの1つ前のビッグイベントと言ったら何でしょうね?」

 Aさん「えっ・・・そうだなぁ、やっぱり10月末のハロウィンなんじゃない?

     ビジネス的には。」

 Bさん「そう思うよね。」

 Aさん「まあね。

     きみも言ってたけど、ショッピングセンターとかは

     ハロウィン明けたら早晩クリスマスに模様替えだもんね。」

 Bさん「そう思うよね。」

 Aさん「いや、うん、だからそうだって。

     なにそのオウム返し?」

 Cさん「まあ近所のショッピングセンターでは

     例のワイン解禁に合わせたフランスフェアなんてのをやってるけどね。」

 Aさん「あぁー。なるほど。」

 Bさん「例のフランス水母娘も実装されたしね。」

 Aさん「それは関係ないよね?」

 Bさん「ま、とにかく、阿部さんの言う通りイベントで回すのが基本の小売業界なんてのは

     ハロウィンの大騒ぎの後には早くもクリスマスの装いですよ。」

 Aさん「はぁ。」

 Bさん「・・・と思いきや。」

 Aさん「え?」

 Cさん「ここに来て新たなイベントを見つけちゃったわよそっち方面の方々。」

 Aさん「新たなイベント・・・?」

 Bさん「それ即ち『ブラックフライデー』です。」

 Aさん「あぁ・・・。」

 Bさん「基本的な情報ですが、『ブラックフライデー』って言うのは、

     11月第4木曜日の感謝祭の翌日の金曜日のことで、

     アメリカではこの日を境にホリデーシーズン突入と相成る。

     小売業界的には非常に重要な時期と言う話です。」

 Aさん「うん・・・。」


 Bさん「ぶっちゃけ日本全然関係ないよね?」

 Aさん「ハッキリ言っちゃうかぁー・・・。」


 おサイフ的には早くも寒波が到来する時期だと言うのに。


----------

「Meister's Brief」から自動転送

http://www.studiohs.com/28if/brief/2016/12/03.html


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ