表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【揺花草子。】(日刊版:2016年)  作者: 篠木雪平
2016年11月
324/366

【揺花草子。】<その1758:生み出す。>

 【揺花草子。】<その1758:生み出す。>


 Bさん「新しいキャッチフレーズを考えたよ。」

 Aさん「えっ? キャッチフレーズ?」

 Bさん「まあ自己紹介の時の名乗り口上と言うか。」

 Aさん「あぁ・・・えっと、それって前にも言わなかった?

     と言うか定期的になんかやってる気がする。」

 Bさん「さすが阿部さん、よく覚えてる。」

 Aさん「いや、まぁ・・・。」

 Cさん「さすがの粘着質ね。」

 Aさん「そう言う言い方やめてくれません!!?

     当事者ですからねぼくは!!?」

 Bさん「まあ阿部さんが言った通り、2014年にも同じようなこと言って、その時は

     『吸引力の変わらないただひとりのあなたの嫁、ブリジット・バーキンです』

     と言うフレーズを編み出した。」

 Aさん「今聞いても意味不明だね。」

 Bさん「そして実は半年ほど前、今年の4月にも

     キャッチフレーズグランプリを開催してたの。」

 Aさん「キャッチフレーズグランプリって言うなよ。

     それ昔よくジャンプでやってた企画だろ。」

 Bさん「その時は

     『胸は薄いけどあなたの胸は熱くする、ブリジット・バーキンです』

     と言うフレーズを提案したよ。」

 Aさん「いや・・・なんでそんな自虐を挟んで来るのか・・・。」

 Bさん「そんなわけで、今回はぼくじゃなくて阿部さんのキャッチフレーズを

     考えてあげようと思ったよ。」

 Aさん「いや・・・え? そうなの?

     そこはぼくがボールを持ってるとかじゃないんだ?

     ぼくが決めていいとかじゃないんだ?」

 Cさん「阿部さんにいつまでも選択権があると思わないことね。」

 Aさん「なんでそんな威圧的なんです!!?

     まるで追いつめられた犯人みたいな言われようですけど!?」

 Bさん「そんなわけで、今回提案したい阿部さんのキャッチフレーズ。」

 Aさん「お・おう・・・。」


 Bさん「『人としてはアウトだがクズとしては及第点、

      Aさんこと阿部さんです。』」

 Aさん「自虐どころの話じゃない!!!!!」


 『ガチホモ二次元キモオタクソニート』とどっちがいいかと言われると。


----------

「Meister's Brief」から自動転送

http://www.studiohs.com/28if/brief/2016/11/19.html


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ