【揺花草子。】<その1757:ニーズはある。>
【揺花草子。】<その1757:ニーズはある。>
Bさん「11月8日は『いいおっぱいの日』だったらしいよ。」
Aさん「えっそうなの?
って11月8日の話?」
Bさん「しょうがないじゃん。
そんな日だってことを知った頃にはもう
11月8日向けの収録は終わってたんだから。」
Aさん「いや・・・それはそうかも知れないけど・・・。」
Cさん「阿部さんの自家発電ライフのことなんて話してる場合じゃなかったわね。」
Aさん「ちょっと!!! 穏やかじゃない話題出してこないでくれます!!???」
Bさん「とにかくいいおっぱいの日。
阿部さん歓喜。」
Aさん「いや歓喜も何もぼくも知らなかったからね?」
Cさん「阿部さんはこの歓喜を11月8日の自分に伝えるために
過去の自分に手紙を書くといいと思うわ。」
Aさん「そんなことのために!!???
過去の自分に何か伝えられるならもう少し
ステキなアドバイスを伝えたいですよ!」
Bさん「え、それは例えば
『10月の電気代が思ったより高かったから節電に努めて欲しい』とか?」
Aさん「それはそれでステキなアドバイスだけども
そう言うことじゃない!!!
第一11月8日の自分に10月の節電を促してももう後の祭りだよ!!」
Bさん「ともかく11月8日が『いいおっぱいの日』と言うことは、
それはつまり、1年でいちばんぼくが屈辱に身をやつす日と言うことです。」
Aさん「そこまでか? そんなに辛いのか?」
Cさん「持たざるものの苦しみや悲しみは決して理解されないものなのよ。」
Aさん「それあなたが言っても全然説得力ないやつですけど。
ブリジットが隣でめっちゃ怖い顔で睨んでますけど。」
Cさん「大丈夫よ、ブリジットはまだまだ成長期だもの。」
Bさん「そ・そうだよね。これからだよね。」
Cさん「まあ私が今のあなたの年頃の頃にはもう
今とさほど変わりない体型だったけど。」
Bさん「!!!!!」
Aさん「(すごい絶望に叩き落として来た!!! 酷すぎる親だ!!!)」
Bさん「で・・・でもぼくは諦めない!」
Aさん「諦めないの? かなり敗色濃厚だけど?」
Bさん「ううううるさいっ!!//// そこはもうしょうがないとして、
ぼくのようなささやかなアピアランスの人たちも救われる道を
切り拓きたいと思うの!」
Aさん「(ささやかなアピアランスと言う表現)」
Bさん「それが、ズバリ今日11月18日なんだよ!」
Aさん「えっ・・・なにどう言うこと?」
Bさん「今日11月18日をぼくは
『いいちっぱいの日』と定めることを
提言したいよ!」
Aさん「!!!!!」
それはなかなかに魅惑的。
----------
「Meister's Brief」から自動転送
http://www.studiohs.com/28if/brief/2016/11/18.html




