【揺花草子。】<その1437:昨年1月3日の記事参照。>
【揺花草子。】<その1437:昨年1月3日の記事参照。>
Bさん「一年の計はガンタンク以下略。」
Aさん「略し方が雑な上にそもそも間違ってる!!!」
Cさん「『サンダーボルト』面白そうよね。
時間作って観てみたいわ。」
Aさん「関係ない話しないで下さい!
いやっ厳密に言うと関係ないわけじゃないですけどやっぱり関係ない!!」
Bさん「ともかく、元旦と言うのはこれ皆民をして目標設定せしむる重要な日です。
毎年言ってるのになんで阿部さんは覚えてくれないのかな?」
Aさん「イヤっ!! ちゃんと覚えてますよ!?
いつも毎年この日にはそう言う展開になって、毎年ぼくが
『元旦はもう過ぎてるよ』って言うリアクションをしてるよね!?」
Cさん「阿部さんの言葉は薄っぺらいから記憶に残らないのよね。」
Aさん「ちょっとそれ本気で酷すぎじゃないですか!?
誹謗中傷の限りを尽くされてないですかぼく!!?」
Bさん「阿部さんは今年は進退をかけた1年にするって言う抱負だっけ?」
Aさん「なに言ってんの!? 進退ってなんの話!!?」
Bさん「そんぐらいの覚悟でいてくれなきゃ困るってこと。」
Aさん「えっ・・・なになんでよ・・・。
今まで通りゆるゆるとやっていこうよ・・・。」
Bさん「そうはいかない。この1年にぼくは勝負をかけたいの。」
Aさん「勝負・・・ですか・・・。」
Bさん「だから今年のぼくの抱負は、この1年で阿部さんを見極めていこうと言うものです。」
Aさん「なんなのきみはぼくの上司なの?
人事考課が職務のひとつである中間管理職なの?」
Bさん「そんなわけだから、阿部さんはしっかりして欲しい。」
Cさん「そうよね。私もちゃんと阿部さんのことを見極めたいと思うわ。」
Aさん「えぇ〜・・・カトリーヌさんもですか・・・。」
Cさん「そりゃあ大切な娘のためだもの。」
Bさん「ちょっ!!!////」
Aさん「なんですその言い方!!???////」
カトリーヌさんの去年の抱負ね。
----------
「Meister's Brief」から自動転送
http://www.studiohs.com/28if/brief/2016/01/03.html