【揺花草子。】<その1723:テンプレ。>
【揺花草子。】<その1723:テンプレ。>
Bさん「最近あっさり寒くなって来ましたね。」
Aさん「あっさり寒くってなに? なにその慣用的じゃない慣用表現?」
Bさん「じゃあばっちり寒く?」
Aさん「そんなか?」
Cさん「がっかり寒く?」
Aさん「確かに寒さが強まるのはがっかりですけれども!」
Bさん「ゆっくり寒く?」
Aさん「ゆっ・・・いや意外とゆっくりじゃない気がするなあ!」
Cさん「しっぽり寒く?」
Aさん「なんで色気を漂わせるんですか?」
Bさん「はんなり寒く?」
Aさん「なぜに京風?」
Bさん「うっかり寒く?」
Aさん「いやうっかりではないよね? 自然の摂理だよね?」
Cさん「うっかりペネロペ?」
Aさん「いよいよ寒さ関係なくなった!!」
Bさん「まあともかくめっきり寒くなって来たんです。」
Aさん「分かってるんじゃないか・・・。」
Bさん「風が吹くとやっぱり寒くて指先が冷たくなったりとかするんだけど、
でも今朝なんかは良く晴れてて陽射しは強くてさ。
日に照らされる部分は存外じりじりとしたりするわけ。」
Aさん「うーん、まあ確かにそうだねぇ。」
Bさん「これは例えて言うなら。」
Aさん「え?」
Bさん「普段は主人公にやけに冷たく当たるんだけど
たまにぶっきらぼうな優しさを見せる
少女漫画の男子みたいだよ。」
Aさん「なに言ってんの?」
アイツのことなんて大っ嫌いなはずなのになんで・・・?的な。
----------
「Meister's Brief」から自動転送
http://www.studiohs.com/28if/brief/2016/10/15.html




