【揺花草子。】<その1462:姦しい。>
【揺花草子。】<その1462:姦しい。>
Bさん「『女三人寄れば鹿島サポ』って言うじゃん?」
Aさん「いや言わないよ。どう言うことだよ。」
Cさん「だから、サッカーが好きな女性を3人集めればその中に1人くらいは
鹿島アントラーズのサポーターがいますよって慣用句でしょ?」
Aさん「そんな慣用句初めて聞きましたけど!
って言うか女性の鹿島アントラーズ支持率が30%超えてるとか
かなり非現実的な数字だと思うんですけど!!」
Bさん「茨城県内に在住している人向けの調査結果かも知れないよ。」
Aさん「そしたら『茨城県民の女三人寄れば鹿島サポ』ってちゃんと言って欲しいよ。」
Bさん「水戸ホーリーホックのサポーターを見つけるには7人ぐらい集めないといけません。」
Aさん「茨城県民の意識の違い!!
水戸市でアンケ取ればきっとその結果は変わるよ!!」
Bさん「鹿島はJ1だけど、水戸はJ2のチームだよね。
だから発足以来リーグ戦での対戦はこれまでないんだって。」
Aさん「うーん。どっちも入れ替え戦に出たことはないはずだからねぇ。」
Bさん「でもカップ戦での対戦はそれなりにあるみたい。」
Cさん「いわゆる茨城ダービーね。」
Aさん「あ、そうなんですね。」
Bさん「直近では、3か月くらい前、天皇杯の3回戦で激突しているそうです。
この試合では延長戦でも決着がつかずPK戦で水戸が勝ったんだって。」
Aさん「へえ! そうなんですか。
J2チームがJ1チームを破る例はカップ戦ではそれなりにあるけど、
ダービーマッチで勝てたと言うのはひとしおだろうねぇ。」
Bさん「今なら『女三人寄れば水戸サポ』も成り立つかな?」
Aさん「いや知らないけど。
そもそも『女三人寄れば鹿島サポ』自体
成り立つかどうか不明だけど。」
茨城県民の皆様からのレスをお待ちしています。
----------
「Meister's Brief」から自動転送
http://www.studiohs.com/28if/brief/2016/01/28.html




