表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【揺花草子。】(日刊版:2016年)  作者: 篠木雪平
2016年8月
241/366

【揺花草子。】<その1675:スマイルスマイル。>

 【揺花草子。】<その1675:スマイルスマイル。>


 Bさん「台風酷かったですね。」

 Aさん「台風酷かったですね・・・。」

 Bさん「阿部さんはあの日ちゃんと帰れた?」

 Aさん「地下鉄は問題なく動いてたからね。

     ぼくが家に帰る頃はちょうど雨が弱まってたタイミングだったから、

     運も良かったよ。

     ブリジットは平気だった?」

 Bさん「ぼくは本格的に雨風が強くなる前に家に着けたからね。

     酷い目見ないで済んだ。

     でもママンは・・・」

 Aさん「えっ、大変だったんですか?」

 Cさん「そうなの。

     夕方雨が降って、そのあと少し弱まって、そのあと20時ぐらいから急激に

     雨風強くなったじゃない。

     そのいちばん強いタイミングと帰宅のタイミングがかち合っちゃってね。」

 Aさん「あらー・・・」

 Cさん「カサの骨は折れて使い物にならなくなっちゃうし、

     ブラウスはびしょびしょになっちゃうしで散々だったわよ。」

 Aさん「うわー・・・それはそれは・・・。」

 Bさん「ぐっしょり濡れたママンの姿想像してる?」

 Aさん「しししししてませんよ!!???

     なに言ってくれてんのきみやめてよそう言うの!!!」

 Cさん「とにかく帰りが大変だったのよ。

     どうかすれば飛べるんじゃないかとさえ思えるレベルだったわ。」

 Aさん「いやそれはどうですかね・・・。」

 Cさん「その帰り日にね、ちょっと珍しいものを見ちゃって。」

 Aさん「珍しいもの?」

 Cさん「あんな雨も風も強い中で、小鳥が風に逆らって必死で飛ぼうとしてるの。

     でも風が強くて全然前に進めなくて、その場で羽根をバタバタしてて

     まるでホバリングみたいな。」

 Aさん「ほほう・・・それはなかなか珍しいかもですね。」


 Cさん「『ダーウィンが来た!』とかで良く見るやつだ!

     って思ったわ。」

 Aさん「確かにそう言う演出多いですけど!!」


 厳しい気候に耐えて強く羽ばたき巣立っていく的なストーリー。


----------

「Meister's Brief」から自動転送

http://www.studiohs.com/28if/brief/2016/08/28.html


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ