【揺花草子。】<その1644:堪え忍ぶ。>
【揺花草子。】<その1644:堪え忍ぶ。>
Bさん「今日も今日とて『ポケモンGO』の話題ですよ。」
Aさん「きみ『ポケモンGO』楽しみにしすぎだろ。
どんだけ話題に出すんだよ。」
Bさん「しょうがないよ。ぼく金銀世代だもん。」
Aさん「ウソだろ!!! アレたぶんまだ20世紀だった頃の作品だよ!!?」
Bさん「精神的にはね。」
Aさん「精神的に金銀世代ってどう言うこと?」
Bさん「見た目は10代半ばから後半、心は大人みたいなね。」
Aさん「なんでそんな微妙な精神構成なの。
もう少し外見と精神が乖離してるから意味があるんじゃないの。」
Cさん「阿部さん的にはそう言うのが良いってことね。」
Aさん「ちょっと!! なんかイヤな言い方しないでくれません!?」
Bさん「とにかく『ポケモンGO』ですよ。
例によってまだリリース前の状態ですが、
日を追う毎にニュースが増えて来てまして。」
Aさん「そうだねぇ。
それだけ期待感と飢餓感が強まって来てる感じがあるね。」
Bさん「穿った見方をすれば、これはちょっとした戦略なのかも知れないよね。」
Aさん「戦略・・・いや、それはそうだよね。
小さな市場で先行リリースして、問題の洗い出しやスケーリングを
ある程度行ってから大きな市場にリリースするって言う、
まあアプリ界隈ではよくやるやり方じゃない。」
Bさん「あ、いや、そう言う意味じゃなくてさ。」
Aさん「え、なに?」
Bさん「ドラクエだって発売日を何回も遅らせて
ユーザーの飢餓感を煽りまくったじゃない?」
Aさん「わざとじゃないと思うよ!!???」
エヴァの続編とかね。
----------
「Meister's Brief」から自動転送
http://www.studiohs.com/28if/brief/2016/07/28.html




