表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【揺花草子。】(日刊版:2016年)  作者: 篠木雪平
2016年6月
160/366

【揺花草子。】<その1594:抱きしめたい。>

 【揺花草子。】<その1594:抱きしめたい。>


 Bさん「ぼくらは【揺花草子。】と言うコンテンツをやってますけど。」

 Aさん「えっ、はい。

     今更だな・・・。」

 Bさん「この【揺花草子。】と言うコンテンツにおいて、

     主人公は誰かな?」

 Aさん「えっ? 主人公?

     主人公・・・考えたこともないな・・・。」

 Cさん「私のこと呼んだかしら?」

 Aさん「呼んでないです黙ってて下さい。」

 Cさん「扱い酷〜い!」

 Aさん「いや、主人公とかって言うのは違くない?

     ぼくらはなんと言うか別に物語を綴ってるわけじゃないしね。

     日々のだらだらとしたトークをネットの荒海に載せてる、

     言うなれば『文字で読むラジオ』みたいなコンテンツだし。」

 Bさん「ほほう、文字で読むラジオね。

     言い得て妙だね。」

 Aさん「そう言う観点で行くと、ぼくらはパーソナリティーじゃん。

     ラジオ的に言えばメインパーソナリティーとアシスタント、的な構成もあるけど、

     複数の出演者が同じ位置付けで番組を回していくってのもあるじゃんか。

     ぼくらはそう言うタイプだと思うよ。」

 Bさん「なるほどなるほど。

     つまり、【揺花草子。】と言うコンテンツにおいて、

     ぼくと阿部さんはどちらが主でどちらが従と言うことはなく、

     2人揃って両輪みたいな位置づけだと言うわけだね。」

 Cさん「私もいるからさながらオート三輪ね。」

 Bさん「黙ってて。」

 Aさん「黙ってて下さい。」

 Cさん「2人とも酷〜い!」

 Bさん「ま、ともかく、阿部さんの見解では

     ぼくらは2人とも主人公だと。」

 Aさん「うーん・・・まぁ。」

 Bさん「W主役。」

 Aさん「まあそう言う言い方も出来ましょう。」


 Bさん「W浅野みたいだね。」

 Aさん「例えがクッソ古いな!!!!!」


 なんでそんなの知ってるんですかねホント。


----------

「Meister's Brief」から自動転送

http://www.studiohs.com/28if/brief/2016/06/08.html


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ