表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【揺花草子。】(日刊版:2016年)  作者: 篠木雪平
2016年5月
149/366

【揺花草子。】<その1583:名前をつけてやる。>

 【揺花草子。】<その1583:名前をつけてやる。>


 Bさん「阿部さんは電気羊の夢を見る?」

 Aさん「いや・・・見ませんけど・・・。」

 Cさん「阿部さんが見るのは電気嫁の夢だものね。」

 Aさん「電気嫁ってなんです!? なに言ってるんですか!!?」

 Bさん「阿部さんのケータイは Android じゃないですか。」

 Aさん「あぁ、うん・・・そう言うことね。

     まあそうだね。」

 Bさん「Android ってさ、今の最新バージョンは『6.0』なんだってね。」

 Aさん「うん、そうだねぇ。

     ぼくのスマホは少し古めだからそこまでバージョン上げられてないけどね。」

 Bさん「Android って、各バージョンの開発コード名にアルファベット順に

     お菓子の名前を付けるよね。」

 Aさん「うんうん。

     確かその話って結構昔にもした記憶があるなぁ。」

 Bさん「だね。

     なんと2011年8月だから、【揺花草子。】て名前ですらなかった頃だよ。」

 Cさん「私が存在してなかった頃の話ね。」

 Aさん「(そう言う言い方!!!!!)」

 Bさん「お菓子の名前が開発コードに取り入れられたのはバージョン1.5からなんだけど、

     その Android 1.5 の開発コードは『Cupcake』。

     次の Android 1.6 が『Donut』。」

 Aさん「うんうん。

     バージョン2系統は『Eclair』『Froyo』『Gingerbread』と続いたね。」

 Cさん「そしてバージョン3系統は『Honeycomb』、

     4.0系統が『Ice Cream Sandwitch』。」

 Bさん「4.1から4.3は『Jelly Bean』、

     4.4系統は『KitKat』。ちゃんと商標を使う許可を取ったんだってね。

     Android 5 系統は『Lollipop』、

     そして最新の Android 6 が『Mashmallow』です。」

 Aさん「うんうん。」

 Bさん「少し前に Google さんの開発者会議が開催されて、

     そこで最新バージョンの Android に関する言及があったようです。

     そして、このバージョンのコードネームはなんと公募することになったとか。」

 Aさん「おぉ。公募。」

 Cさん「条件は『N』から始まるお菓子の名前、と言うだけで、

     関連サイトからいくつでも何回でも応募できるみたい。

     別に採用されたから何か得をするって感じでもないみたいだけどね。」

 Aさん「ふむふむ。」

 Bさん「でも、『あの開発コード俺が考えたんだぜ!』って自慢はできると思うよ。」

 Aさん「はぁ・・・。」

 Bさん「と言うことで、ぼくもね、考えてみたの。

     次期 Android の開発コード名。」

 Aさん「考えたんだ・・・。」


 Bさん「ズバリ

     『ねるねるねるね(Nerunerunerune)』

     とかどうかな?」

 Aさん「まさかの駄菓子!!???」


 個人的には『練り切り(Nerikiri)』がいいんじゃないかと思います。


----------

「Meister's Brief」から自動転送

http://www.studiohs.com/28if/brief/2016/05/28.html


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ