表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【揺花草子。】(日刊版:2016年)  作者: 篠木雪平
2016年4月
114/366

【揺花草子。】<その1548:シアーハートアタック。>

 【揺花草子。】<その1548:シアーハートアタック。>


 Bさん「大絶賛OA中の『ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない』ですけど。」

 Aさん「あぁ、うん。」

 Cさん「今日のこの話数収録時点ではいよいよ虹村兄弟が登場したところまで来ているわね。」

 Aさん「そうですね。

     『ザ・ハンド』の恐るべき能力が描かれていましたね。」

 Bさん「ジョジョ第4部の物語の舞台であるM県S市杜王町って、

     ぶっちゃけぼくらの街がモデルじゃないですか。」

 Aさん「ええ、はい。もはや言わずもがなですけど。

     もう少し先の方になるけど、実際にぼくらの街に存在する地名が

     登場したりもするもんね。」

 Bさん「そうなると昨今流行りの聖地巡礼。」

 Aさん「いやー・・・うーん・・・。

     それはどうかなぁ・・・。

     別に背景美術の描画モデルに使ってるってわけではないからねぇ。」

 Bさん「そう、そこなんだよね。」

 Aさん「え?」

 Bさん「杜王町はぼくらの街をモデルにしているとは言え、それは地域的にそうだと言うだけで、

     例えばガルパンの舞台が大洗だとかあの花のモデルが秩父だとか

     そう言うのとは趣を異にしているわけですよ。」

 Aさん「それは・・・そうですねぇ。」

 Cさん「だから、聖地巡礼を期待して私たちの街を訪れる観光客の皆さんには、

     多少がっかりさせてしまうかも知れないわね。」

 Aさん「いやー・・・そうですかね?

     そこらへんジョジョラーの皆さんはリテラシー高い部類ですよね?

     もうなんならこの街がまとっている『空気』を堪能するだけで

     胸がいっぱいになるタイプの人たちが多いですよね?」

 Bさん「生粋のジョジョラーたちはそうだろうけど、例えばアニメから入ったような

     ライトジョジョラー、略してラジョラーの皆さんは

     まだその境地には達してないわけじゃん。」

 Aさん「ラジョラーってなに!!? そんな言い回しあるの!!?」

 Bさん「だから、大型連休で観光客も増えるであろう時期を控えたこのタイミングで、

     ぼくはそう言う皆さんのために事前に行っておこうと思って。」

 Aさん「えっ・・・なにを?」


 Bさん「聖地巡礼のつもりでこの街を訪れても

     『むかでや』さんはありませんよ。」

 Aさん「『むかでや』はあるよ!!???」


 かんたんな洋服の仕立て直しをしてくれるかどうかは分かりませんが。


----------

「Meister's Brief」から自動転送

http://www.studiohs.com/28if/brief/2016/04/23.html


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ