表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/30

命より重いもの/入魂

23.命より重いもの

 村で有名な守銭奴が死んだ。村人たちが彼を弔ってやろうとしたとき、突然彼は息を吹き返した。守銭奴は息を切らせて言った。


「婆が六文銭を払えというから嫌だと言ったら、服をはぎ取ろうとしやがった。取られまいと必死で逃げ、戻ってきちまったよ」


 村人たちは呆れた。まさしく、金の亡者だと。



24.入魂

 ある山奥に昔気質の陶芸家がいた。都会からやってきた記者は、1つ1つ魂込めて作っているという彼の言葉に感動し、弟子入りを決心した。数年後、記者の友人が職人の下を訪ねて。

 

「友人がここで修行していると聞いたのですが、どこにいるのですか」

「彼ならばそこですよ。ほら、そこの戸棚の上に…」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ